昨日、嫁が仕入れた情報によると、
「スポーツ用品のヒマラヤが我が街から撤退で閉店セール中」
との事でして。
10年ほど前はスキー用品で大変お世話になっていたり、
PB商品が、ソコソコなモノが安くて好きだったので少しショックだったのですが。
(´・д・`)
20%OFFの閉店セールだそうなので、さっそく今日の午後行ってみました。
明らかに仕事中なスーツなおじさんや、前に勤めてた会社の作業服の人が居たり。
さすが早い者勝ちの閉店セール。
とりあえず買いたい物は嫁のスキーウェアと子どもの手袋。
嫁のは「たいして着ないし、SKIするわけじゃないから」との事でONYONEの安いセット。
実は最初はもっと高いののつもりだったのですが、
ある出遇いがあったので支払いにビビって安いのに変更です。ww
そして、子どもの手袋は・・・・・・全然無い・・・・・・。
そりゃ、めぼしいモノは無くなってるよね。
そしてキャンプ用品コーナーへ。
SPの幕、色々残ってましたよ〜〜〜〜
あとは白熊印のアスガルド、シートセット?だけ。あったり。
絶対に残りますよね。
あとはチャムスのスクエアタープもありましたね。
を〜〜〜〜っとか思ったけど、ヘキサはブービー印だけど、こっちはロゴなのよね。
いや、買わないよ。だって先日
2016/12/25
今日の午前中。行くつもりだったお仕事に父親が行っちゃったのと、御伴僧さんを近所のお寺さんにうっかりお願いしちゃってたので私はフリー!ということで風は強いですが快晴だったので昨日買ったタープTakibi-Tarp TC wingを境内で試し張り。風が強いのでポールが折れても心が折れない大昔のポール(細くて短…
買っちゃったばかりだし。
シングルバーナーの風防とかも欲しかったけど、無くて。
やっぱりめぼしいモノは残ってないね〜なんて見てましてん。
ランタンも良いなあと思ったけど、コールマンのガスランタンが展示品で緑だけ。
ペトロマックスもあったけど、
そんな高級品には手が出ませ〜ん。
う〜ん。あと大物で欲しいといえば先日から言ってるマットとツーバーナーですが・・・。
インフレータマットは何も残ってないし。ツーバナーな〜。
コールマンしか残ってないし、
緑と
赤とだもんなぁ・・・・・。なんて見てたら、
おや?
ストロベリーも残ってる!
と、嫁がツーバーナー並んでる裏から何か見つけた。
わ!
ヴィンテージブルー!
明らかに1個だけ隠してあるっぽい雰囲気でしたが、問答無用。
連れて帰ってきてしまいました。
うほ〜。
開けてみた。
ピントぼけてますね。
でも何か特別感漂う良い色合いですね。
うん。良い!
限定ってのもまた良い。
ネットで見てもヴィンテージブルーだけは値下げしてないし、
お店でもあんまり見なくなってたので。
良い勢いで買えて良かったです。
そして消耗品・・・・何も残っていませんでした。
ガスとか、そりゃみんな買うわな。
SPのギガパワーでCB缶が少しありましたが。
というわけで、?どんなわけ?
帰り道で突然嫁のキャンプスイッチON!
3月に友達とスキー行くような事言ってたのにいつのまにかキャンプだそうで。
「え?何でスキーウェア買ったの?」
↓役立つ情報、面白記事が満載です。
にほんブログ村
ランキング参加もしていますので、是非ポチって下さい。