引き続きロゴスショップ@長久手のイオン

ふみとし

2017年04月17日 10:00

仲里依紗を、仲里 依紗だと思ってた僕です。

以前記事にもしていたペグのケースを買ってきました。


600Dポリエステルオックスフォード生地との事。
縫製も、まぁソコソコ。

ペグ入れ。釣り道具用の透明な樹脂ケースに落ち着いていたのですが。
↓前の記事
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

2017/02/12
みなさんペグとかのキャンプの設営に使う道具とかって、どんな風に収納してらっしゃいますか?私はといえば愛用の工具箱。byアイリスオーヤマ。一応ワイルドなお店のステッカーなんかを貼ってみたりして・・・ますが、いわゆる工具箱ですね。ペグとかハンマーとか鉈とか必要になりそうな道具をガサっと入…


_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/


一応は仲良く入ってたのですが、持ち歩くと中身がグチャグチャ。
長すぎるのも問題ってわけで。
やっぱ専用ケース要るわな・・・・

というわけで、色々設営に使う道具を放り込んでみました。


↑の写真で入ってるモノ。
  村の鍛冶屋 エリステ18cm×8本
  村の鍛冶屋 エリステ28cm×6本
  村の鍛冶屋 エリステ38cm×4本
  キャプテンスタッグ スチール丸棒ネイルペグ25cm×8本
  コールマンのテントに入ってたスチールピンペグ×12本くらいか?
  名も知らぬ プラハンマー×1
  ダイソー 巻き尺10m
  ダイソー コンベックス5m
  スカウト結びのガイライン
  tent-mark DESIGNS プラの三角自在×10個(←タープから外したの)
  何処で買ったかレジャーシート留めペグ×6個

もう少し入りそうですね。
1500円弱ですので、コスパ的には良いんじゃ無いでしょうか?
コレお勧めです。

ロゴス(LOGOS) ペグハンマーキャリーバッグ 71996523





↓役立つ情報、面白記事が満載です。

にほんブログ村
ランキング参加もしていますので、是非ポチって下さい。

関連記事