wildだろ〜?
スギちゃんですね。愛知出身ですね。
そういえばキンタロー。も。
うっかりしていました。
プロバイダに光の工事が延期になった旨、連絡することを忘れておりました。
本日よりネット接続が出来ません。
携帯のテザリングでしのいでいるのですが、
パケ死に(正確には月末の速度低下だけですが)しそうなので怖いです。
そんな私ですが、息子の焼き芋パーティー@小学校が雨で中止なので、
朝イチのお参りを済ませて着替えて出発。
23号線→名二環で意外と近い!小一時間で目的地へ到着しました。
そう。名古屋は守山に出来たwild-1へ。
買っちゃった物は後日紹介するとして。
今日はお店の感想を。
期待値が高すぎなのか、何か少し
消化不良逆やな、物足りない。
展示してある幕はコールマンのトンネル2ルームハウスと*Snow PeakのトルテュLite・・・・
ちょっとしたスポーツ量販店と一緒やん。
物量的には常滑のスポオソを知ってしまっているだけにアレですし。
魅力だったのは
ガイラインの切り売り。<ソコかよ
tent-Mark DESIGNSの製品はやっぱ惹かれますね。
ただ、幕類の展示は無し。
実際に見られたモノでは
tent-Mark DESIGNSのオカモチやCAMP★MANIA PRODUCTSのfire hangarとか、
あとは小さいロケットストーブ(マキコン)とか。
ネットでは高っ!と思ったけど、むしろ安いかも。
と思ったり出来たのでソコは良かったかな。
とりあえず前から欲しかったモノを購入。
前の人が福引きでコールマンのテーブル当ててた。
私は嬉しい箱ティッシュ。<自主トレしろって事か?
もう少し落ち着いた頃にもう一度お邪魔してみようと思いました。
↓役立つ情報、面白記事が満載です。
にほんブログ村
ランキング参加もしていますので、是非ポチって下さい。
関連記事