2017年05月24日
オアシステントってどうなの?
海外市場が失速したのか?
野村ネット&コールにログインして腰抜かした僕です。
こんにちは。
元気が無い芝生に毎日散水してたら元気が復活してきました。
なんだこの生育のバラツキは・・・さすがホムセンの激安芝
そして

お参りの途中に軽く山登りして新東名を眺めてみました。
さすがに雪駄に法衣でこの暑さは途中で後悔しました。
そして本題。
お小遣いは万単位で減ってるのに、新幕候補にこんなのが出てきました。

コールマンのオアシステントでございます。
いやね、どぉもピルツ熱が冷めたというわけでは無いのですが。
「やっぱ真ん中の柱が邪魔じゃね?」ってね。
我が家の寝床事情は
両親と3号が添い寝。お兄ちゃん2人がそれぞれ。
っていうと、ロゴスのインフレートマット超厚を2枚並べたのが丁度良くって。
大人2人と末っ子の3人で1.3枚、お兄ちゃんたちが0.7枚くらい使ってるので
ピルツの19と12とで寝床のシミュレーションをしてみたのですが
どちらにしろ真ん中に柱があると・・・・オレ何処で寝るよ?
末っ子が一人で寝て戴けると良いわけですけど。
どうなんでしょうかね。
う〜ん2年後くらいにピルツかなぁ?
でもお兄ちゃん6年生になっちゃうしなぁ・・・・・そもそもキャンプ行けるのか?
ピルツだと厳しいかなぁ・・・
嫁曰く。それでもやっぱり「かわいい(かわった)のがいい」
だそうです。
そんなわけで、
コールマンのオアシステントでございます。
雨とか心配だけど・・・・っていったら
雨予報ならタフワイドドームちゃんを持ってけば良いのだよ。
とご尤もな嫁様のご意見。
まぁそうだよね。って納得してみたりして。
結露とか、色々心配ポイントは多いんですけどね、
スクエアタープも必須アイテムみたいだし。
やっぱ少し狭いっすよね。
5人並んで寝たら荷物の置き場も無いだろうし。。。
先日のフリーサイト初体験でその開放感にドハマリした我が家。
ある程度の荷物はテント内に入れとかないと心配っすよね。
だったらツールーム買えよ
う〜ん。
やっぱ寝床事情を改良してピルツかな。
↓役立つ情報、面白記事が満載です。

にほんブログ村
ランキング参加もしていますので、是非ポチって下さい。
野村ネット&コールにログインして腰抜かした僕です。
こんにちは。
元気が無い芝生に毎日散水してたら元気が復活してきました。

なんだこの生育のバラツキは・・・さすがホムセンの激安芝
そして

お参りの途中に軽く山登りして新東名を眺めてみました。
さすがに雪駄に法衣でこの暑さは途中で後悔しました。
そして本題。
お小遣いは万単位で減ってるのに、新幕候補にこんなのが出てきました。

コールマンのオアシステントでございます。
いやね、どぉもピルツ熱が冷めたというわけでは無いのですが。
「やっぱ真ん中の柱が邪魔じゃね?」ってね。
我が家の寝床事情は
両親と3号が添い寝。お兄ちゃん2人がそれぞれ。
っていうと、ロゴスのインフレートマット超厚を2枚並べたのが丁度良くって。
大人2人と末っ子の3人で1.3枚、お兄ちゃんたちが0.7枚くらい使ってるので
ピルツの19と12とで寝床のシミュレーションをしてみたのですが
どちらにしろ真ん中に柱があると・・・・オレ何処で寝るよ?
末っ子が一人で寝て戴けると良いわけですけど。
どうなんでしょうかね。
う〜ん2年後くらいにピルツかなぁ?
でもお兄ちゃん6年生になっちゃうしなぁ・・・・・そもそもキャンプ行けるのか?
ピルツだと厳しいかなぁ・・・
嫁曰く。それでもやっぱり「かわいい(かわった)のがいい」
だそうです。
そんなわけで、
コールマンのオアシステントでございます。
雨とか心配だけど・・・・っていったら
雨予報ならタフワイドドームちゃんを持ってけば良いのだよ。
とご尤もな嫁様のご意見。
まぁそうだよね。って納得してみたりして。
結露とか、色々心配ポイントは多いんですけどね、
スクエアタープも必須アイテムみたいだし。
やっぱ少し狭いっすよね。
5人並んで寝たら荷物の置き場も無いだろうし。。。
先日のフリーサイト初体験でその開放感にドハマリした我が家。
ある程度の荷物はテント内に入れとかないと心配っすよね。
だったらツールーム買えよ
う〜ん。
やっぱ寝床事情を改良してピルツかな。
↓役立つ情報、面白記事が満載です。

にほんブログ村
ランキング参加もしていますので、是非ポチって下さい。