2018年03月22日
Wild-1に行ってきました。ポールケースと麻袋
今度の日曜と月曜で箱根に行くんですが、
天気予報で雪だって言うのでライブカメラで見たら、ガチ積雪で・・・・
先週夏タイヤに替えちゃったやんけ!
と思ったら今日は冷たい雨からの晴で明日以降も晴れ。すっかり安心。
お彼岸頃にけっこう降るんですよね、雪が。


境内の桜もあと一息。
さて今日はオフだったので嫁様と名古屋までお買い物。
ラシックで久しぶりに矢場トン食べました。何か色々変わってました。
そっから嫁様のキャンプスイッチが入る店Wild-1へ。
本日の収穫は3点。
その1 ポールケースロングワイド

パイルドライバーとポッドハンガーを入れるためにロングを買ったつもりが!
間違えた・・・・・。
ポールも入れるの必要だから。ということで気を取り直してポール類を入れます。

これ、全部入りましたよ。
ウィングポール240(4本継ぎ)×2set + ノーブランドのポール(3本継ぎ)×4set + (4本継ぎ)×2set
を飲み込んでくれました。
ビニール袋を卒業です。
各部の詳細はこんな感じ。



良い感じですね。
セールで500円券貰ったので、ロングはまた買いに行きます。
その2 ダッチオーブン入れる麻のカバン
よくわかんないですが、Mサイズ。
ロッジのはありませんでしたが、ユニフレームの12インチで確認させて戴きまして。
帰宅後実際にロッジの12インチを投入!



良い感じで収まってくれました。
幾分運びやすくなったか?
その3 GARVYのキャンプ場ガイド

2016年版がレロレロになってきたので買い換えです。
表紙の絵がステップワゴンからデリカに替わりました。
昨年はよくわからんSUVでしたね。
内容は違いがわかりませんし、クーポンも殆ど使いません。
何で買ったんだろう・・・(^◇^;)
あと嫁様はキッチンテーブルと食事用のテーブル&椅子を色々悩んでらっしゃいました。
LOGOSの全部入りがイマイチ不満みたいです。
嫁の欲しい用品はスポオソのが色々ありそうですので
コストコも行きたいから常滑行こう。
↓役立つ情報、面白記事が満載です。

にほんブログ村
ランキング参加もしていますので、是非ポチって下さい。
天気予報で雪だって言うのでライブカメラで見たら、ガチ積雪で・・・・
先週夏タイヤに替えちゃったやんけ!
と思ったら今日は冷たい雨からの晴で明日以降も晴れ。すっかり安心。
お彼岸頃にけっこう降るんですよね、雪が。
境内の桜もあと一息。
さて今日はオフだったので嫁様と名古屋までお買い物。
ラシックで久しぶりに矢場トン食べました。何か色々変わってました。
そっから嫁様のキャンプスイッチが入る店Wild-1へ。
本日の収穫は3点。
その1 ポールケース

パイルドライバーとポッドハンガーを入れるためにロングを買ったつもりが!
間違えた・・・・・。
ポールも入れるの必要だから。ということで気を取り直してポール類を入れます。

これ、全部入りましたよ。
ウィングポール240(4本継ぎ)×2set + ノーブランドのポール(3本継ぎ)×4set + (4本継ぎ)×2set
を飲み込んでくれました。
ビニール袋を卒業です。
各部の詳細はこんな感じ。



良い感じですね。
セールで500円券貰ったので、ロングはまた買いに行きます。
その2 ダッチオーブン入れる麻のカバン
よくわかんないですが、Mサイズ。
ロッジのはありませんでしたが、ユニフレームの12インチで確認させて戴きまして。
帰宅後実際にロッジの12インチを投入!



良い感じで収まってくれました。
幾分運びやすくなったか?
その3 GARVYのキャンプ場ガイド

2016年版がレロレロになってきたので買い換えです。
表紙の絵がステップワゴンからデリカに替わりました。
昨年はよくわからんSUVでしたね。
内容は違いがわかりませんし、クーポンも殆ど使いません。
何で買ったんだろう・・・(^◇^;)
あと嫁様はキッチンテーブルと食事用のテーブル&椅子を色々悩んでらっしゃいました。
LOGOSの全部入りがイマイチ不満みたいです。
嫁の欲しい用品はスポオソのが色々ありそうですので
コストコも行きたいから常滑行こう。
↓役立つ情報、面白記事が満載です。

にほんブログ村
ランキング参加もしていますので、是非ポチって下さい。
2018年03月17日
【黒いのが出た!】鹿番長の焚き火台
なかなか同じのを使ってる人を見ない道具No.1
キャプテンスタッグの焚き火台(六角形のアレ)

ちょっとペラペラ感がアレですが。
随分変色して、格好いい感じになってますね♪
だいたい皆さん
ユニフレームのファイアグリル
か、スノーピークの焚き火台
使ってらっしゃいますね。
キャプテンスタッグの
見たことありません。
そんな焚き火台に黒色バージョン登場
え?
鉄(ステンレス)板焼けたら同じ感じじゃね?
なんて思ったりするわけですが。どーなんでしょう。
とりあえず今のメコメコになったのを踏んづけて治しながら使います。
穴が開くまで使います。
キャプテンスタッグの焚き火台(六角形のアレ)

ちょっとペラペラ感がアレですが。
随分変色して、格好いい感じになってますね♪
だいたい皆さん
ユニフレームのファイアグリル
![]() 【送料無料】ユニフレーム(UNIFLAME) ファイアグリル 683040【あす楽対応】【SMTB】 |
か、スノーピークの焚き火台
![]() 【送料無料】スノーピーク(snow peak) 焚火台Mスターターセット SET-111【あす楽対応】【SMTB】 |
キャプテンスタッグの
![]() キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) ヘキサ ステンレス ファイアグリル 3〜4人用 L(3−4人用) M-6500【あす楽対応】 |
そんな焚き火台に黒色バージョン登場
![]() キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) CSブラックラベル ヘキサステンレスファイアグリル UG-50【あす楽対応】 |
え?
鉄(ステンレス)板焼けたら同じ感じじゃね?
なんて思ったりするわけですが。どーなんでしょう。
とりあえず今のメコメコになったのを踏んづけて治しながら使います。
穴が開くまで使います。
2018年03月12日
tent-mark DESIGNSのタープTC-wingとレクタがモデルチェンジするらしい
WILD-1からギフト券還元▶▶▶SALE!
のお知らせが届きますた。
う〜〜〜〜〜〜〜〜ん、行きたい。
欲しいものは沢山あっても、先立つものが無いですが。
で、気になる記載が。
TC-wingとレクタがモデルチェンジするそうです。

どんな感じに変わるのだろう。
ま、今の満足してますしね。買い換えは無いです。

と、先日のサーカスTC。
→Facebook
よく見ると、3/5くらいの大きさのグランドシートが敷いてある。
その大きさのインナーテントで幕内のシミュレーションしてみたけど、
けっこう使えそう。
う〜ん悩ましい。
↓役立つ情報、面白記事が満載です。

にほんブログ村
ランキング参加もしていますので、是非ポチって下さい。
のお知らせが届きますた。
う〜〜〜〜〜〜〜〜ん、行きたい。
欲しいものは沢山あっても、先立つものが無いですが。
で、気になる記載が。
TC-wingとレクタがモデルチェンジするそうです。

どんな感じに変わるのだろう。
ま、今の満足してますしね。買い換えは無いです。

と、先日のサーカスTC。
よく見ると、3/5くらいの大きさのグランドシートが敷いてある。
その大きさのインナーテントで幕内のシミュレーションしてみたけど、
けっこう使えそう。
う〜ん悩ましい。
↓役立つ情報、面白記事が満載です。

にほんブログ村
ランキング参加もしていますので、是非ポチって下さい。
2018年03月10日
tent-mark DESIGNSの新製品がけしからん!【circusTC BIG】
も〜さぁ、勘弁して下さいよ。
本気で鼻血ぶーですよ。
「今年はテント買わない!」って決めてたのにさぁ、
なんなのさ。
つい先日もtent-mark DESIGNSのテントがけしからん件で書いたのですが、
過去記事↓
もぉさぁ、マジで勘弁して欲しいわけ。

ど〜〜〜〜〜〜ん!
circusTCの大きいバージョン。
こちらは5角形で対角線で外接円で半径が289。対角線で547mm
ピルツは8角形ですが、現行カタログモデル最大のピルツ19の対角線が500mmなので。。。
裾の立ち上がりが無いから、同じようなサイズ感になるのかな?
しかしデカイ・・・・
TCだから、雨撤収は地獄を見そうですね・・・・。
でも、価格は49,800円+税
バカ売れの予感。
少人数キャンプのが需要があるんでしょうね。
あんまり見ません・・・
詳細はこれから情報が出てくるみたいなので
引き続き楽しみにしていきましょう。
↓役立つ情報、面白記事が満載です。

にほんブログ村
ランキング参加もしていますので、是非ポチって下さい。
本気で鼻血ぶーですよ。
「今年はテント買わない!」って決めてたのにさぁ、
なんなのさ。
つい先日もtent-mark DESIGNSのテントがけしからん件で書いたのですが、
過去記事↓
2018/03/07
サーカスTCの大きいのキター!
もぉさぁ、マジで勘弁して欲しいわけ。

ど〜〜〜〜〜〜ん!
circusTCの大きいバージョン。
こちらは5角形で対角線で外接円で半径が289。対角線で547mm
ピルツは8角形ですが、現行カタログモデル最大のピルツ19の対角線が500mmなので。。。
裾の立ち上がりが無いから、同じようなサイズ感になるのかな?
しかしデカイ・・・・
TCだから、雨撤収は地獄を見そうですね・・・・。
でも、価格は49,800円+税
少人数キャンプのが需要があるんでしょうね。
あんまり見ません・・・
詳細はこれから情報が出てくるみたいなので
引き続き楽しみにしていきましょう。
サーカスTCビッグの記事一覧
2019/02/15
2019/02/18
2019/02/27
2019/04/27
2019/10/24
2019/10/28
2019/10/30
2019/10/30
2019/11/07
2020/10/08
↓役立つ情報、面白記事が満載です。

にほんブログ村
ランキング参加もしていますので、是非ポチって下さい。
2018年03月09日
iPhone8の背面ガラス割れた!のでケースを買う。
iPhone8の背面ガラスを割りました。
ええ、8とXは裏もガラスなんですよね・・・・
タッチパネル側も派手に傷が逝ってしまったので、Docomoさんで交換して戴きました。
というわけで、反省。
今後はケースに入れたいと思います。
色々探したのですが、
どーせ入れるなら変な奴が良い。と思いまして。
ちょうどお寺の印刷物をネットで注文しようとしてて、
こんなの見つけちゃったので・・・ →プリントパックのiPhoneケース印刷
一瞬「オリジナル作っちゃう?」とか思ったのですが、
画才が無いので却下。
どーせならアウトドアブランドが良い!と思って。
CHUMSでiPhoneケース発見!
BOOBY柄がなかなか無いのでオフィシャルショップで。
ど〜〜〜んと大きな段ボールで到着です。

このロゴ。段ボールだけで萌えます。
ん?デカくね?

!!!すっかすかやんけ!!!
で、こんな感じ。
ホームボタンのとこは穴が開いててTouch IDが使えます。

横っちょとか沢山穴が開いてて、各ボタンもアクセス可能です。
・・・使いにくいですけど・・・
そしてオマケでこんなものも買っちゃった。

カメラストラップです。 ちょっと太いバージョン。
コンパクトカメラ用に少し細いのんもあるそうです。
車に貼るステッカーも買ってまった。
やっぱスマホも裸が一番好きだけど。
しゃぁーないね。ガマンします。
ガラス割れリスク2倍ですもんね。
↓役立つ情報、面白記事が満載です。

にほんブログ村
ランキング参加もしていますので、是非ポチって下さい。
ええ、8とXは裏もガラスなんですよね・・・・
タッチパネル側も派手に傷が逝ってしまったので、Docomoさんで交換して戴きました。
というわけで、反省。
今後はケースに入れたいと思います。
色々探したのですが、
どーせ入れるなら変な奴が良い。と思いまして。
ちょうどお寺の印刷物をネットで注文しようとしてて、
こんなの見つけちゃったので・・・ →プリントパックのiPhoneケース印刷
一瞬「オリジナル作っちゃう?」とか思ったのですが、
画才が無いので却下。
どーせならアウトドアブランドが良い!と思って。
CHUMSでiPhoneケース発見!
![]() ノートブック スタイル モバイルケース スウェット ブービー【Notebook Style Mobile Case SW Booby】2017年モデル CHUMS(チャムス)【カジュアル】【誕生日・プレゼント】【メンズ・レディース・ユニセックス】【スマホ・iphone】 |
BOOBY柄がなかなか無いのでオフィシャルショップで。
ど〜〜〜んと大きな段ボールで到着です。

このロゴ。段ボールだけで萌えます。
ん?デカくね?

!!!すっかすかやんけ!!!
で、こんな感じ。
ホームボタンのとこは穴が開いててTouch IDが使えます。

横っちょとか沢山穴が開いてて、各ボタンもアクセス可能です。
・・・使いにくいですけど・・・
そしてオマケでこんなものも買っちゃった。

カメラストラップです。 ちょっと太いバージョン。
コンパクトカメラ用に少し細いのんもあるそうです。
車に貼るステッカーも買ってまった。
やっぱスマホも裸が一番好きだけど。
しゃぁーないね。ガマンします。
ガラス割れリスク2倍ですもんね。
↓役立つ情報、面白記事が満載です。

にほんブログ村
ランキング参加もしていますので、是非ポチって下さい。
2018年03月07日
tent-mark DESIGNSの新製品がけしからん!【PEPO】
いろんな形のテントが世の中に存在しております。
確かに、設営の容易さ、耐候性、居住性など工夫したテントが良いのはわかります。
が!しかし。
あたしの欲しいテントというと、やっぱ
キャンプの原体験というか・・・
ボーイスカウトで使っていたA型テントなわけですよ。

うちの娘の言うところの「三角おうち」
写真は最近のですが、子どもの頃はやっぱりコットンでした。
つい先だってもオガワのトリアングロ
が、けしからんく格好いいと思ってたのですが。
今度はtent-mark DESIGNSから「PEPO」だそうです。

詳細はこちら→tent-mark PEPO
う〜ん。素敵です。可愛すぎます。
SOLUMというアウトドアブランドとのコラボだそうです。
ひとつ難点があるとすればシングルウォール。
テクニカルコットンで結露の心配が少ないとは言え、ねぇ。
過保護張りする感じかな。

さて、何が良いってこの色。
かぼちゃ色だそうですけど、この黄色っぽい色がまさに原風景なのですよ。
も〜堪らんっす。
残念ながら先日の株安がおをひいて未だ復活の目処無し。
んなわけで買えないですけどね。
↓役立つ情報、面白記事が満載です。

にほんブログ村
ランキング参加もしていますので、是非ポチって下さい。
確かに、設営の容易さ、耐候性、居住性など工夫したテントが良いのはわかります。
が!しかし。
あたしの欲しいテントというと、やっぱ
キャンプの原体験というか・・・
ボーイスカウトで使っていたA型テントなわけですよ。

うちの娘の言うところの「三角おうち」
写真は最近のですが、子どもの頃はやっぱりコットンでした。
つい先だってもオガワのトリアングロ
![]() 小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) トリアングロ 5人用 サンドベージュXダークブラウン 2745 |
今度はtent-mark DESIGNSから「PEPO」だそうです。

詳細はこちら→tent-mark PEPO
う〜ん。素敵です。可愛すぎます。
SOLUMというアウトドアブランドとのコラボだそうです。
ひとつ難点があるとすればシングルウォール。
テクニカルコットンで結露の心配が少ないとは言え、ねぇ。
過保護張りする感じかな。

さて、何が良いってこの色。
かぼちゃ色だそうですけど、この黄色っぽい色がまさに原風景なのですよ。
も〜堪らんっす。
残念ながら先日の株安がおをひいて未だ復活の目処無し。
んなわけで買えないですけどね。
↓役立つ情報、面白記事が満載です。

にほんブログ村
ランキング参加もしていますので、是非ポチって下さい。
2018年03月05日
遊ぼっちゃ広場でピクニック
暖かくなってきましたね。
境内の梅もきれいに咲き始めました。
さて、なかなかお休みが合わず、ず〜っとキャンプ無し。
そしたら子供達が
「週末の日記に書くことが無い!」と言うので
部活行って頑張ったとか書きゃ良いだろ!と思いながら・・・
午後から晴れてきたので
KFCのカーネルクリスピー20周年!20% OFF パックを買って
西尾の岡ノ山遊ぼっ茶広場へピクニック♪

めちゃくちゃ暑かったですわ。
全然休みが取れないのでデイキャンプというかピクニックというかで我慢。
タープだけなら長男君が手伝ってくれてあっという間に設営できるようになりました。
とりあえずタープ張って、一旦収まった我が家のキャンプ欲ですが、
一番下の娘が「かまぼこおうちで泊りたい」と空気の読めない発言。
兄ちゃんも帰りたくないってペグ抜き手伝ってくれず。
キャンプ好きになってくれて嬉しいんですけど、ごめんな〜。
↓役立つ情報、面白記事が満載です。

にほんブログ村
ランキング参加もしていますので、是非ポチって下さい。
境内の梅もきれいに咲き始めました。
さて、なかなかお休みが合わず、ず〜っとキャンプ無し。
そしたら子供達が
「週末の日記に書くことが無い!」と言うので
部活行って頑張ったとか書きゃ良いだろ!と思いながら・・・
午後から晴れてきたので
KFCのカーネルクリスピー20周年!20% OFF パックを買って
西尾の岡ノ山遊ぼっ茶広場へピクニック♪

めちゃくちゃ暑かったですわ。
全然休みが取れないのでデイキャンプというかピクニックというかで我慢。
タープだけなら長男君が手伝ってくれてあっという間に設営できるようになりました。
とりあえずタープ張って、一旦収まった我が家のキャンプ欲ですが、
一番下の娘が「かまぼこおうちで泊りたい」と空気の読めない発言。
兄ちゃんも帰りたくないってペグ抜き手伝ってくれず。
キャンプ好きになってくれて嬉しいんですけど、ごめんな〜。
↓役立つ情報、面白記事が満載です。

にほんブログ村
ランキング参加もしていますので、是非ポチって下さい。
2018年03月02日
ゆるキャン△ 楽しんでます。
記事テーマがはっきりしませんが。
皆さん、ゆるキャン△見てますか?
最初はど〜もあのオタっぽい絵のタッチが苦手で敬遠してたのですが・・・
うっかり嵌まってしまいました。
ぜんぜんユルい感じがしないキャンプしてらっしゃいますよね。
私の通った大学が甲府ですので、慣れ親しんだ光景&キャンプ道具で
「おおおお〜!」って嫁とみてます。
因みに嫁も甲府の学校。
で更に、今回は嫁の実家
「上伊那!」
杖突峠〜伊那〜駒ヶ根〜
お〜駒ヶ根だぁ〜♪光前寺だぁ〜!
ソースカツ丼だ〜!
バカ盛りで有名なガロだぁ!

とはしゃいで見てました。
結局りんちゃんの目的地は何処だったんだろう。
「四徳温泉」か「いなかの風」か、中間で「陣馬形山」かな?
皆さん、ゆるキャン△見てますか?
最初はど〜もあのオタっぽい絵のタッチが苦手で敬遠してたのですが・・・
うっかり嵌まってしまいました。
ぜんぜんユルい感じがしないキャンプしてらっしゃいますよね。
私の通った大学が甲府ですので、慣れ親しんだ光景&キャンプ道具で
「おおおお〜!」って嫁とみてます。
因みに嫁も甲府の学校。
で更に、今回は嫁の実家
「上伊那!」
杖突峠〜伊那〜駒ヶ根〜
お〜駒ヶ根だぁ〜♪光前寺だぁ〜!
ソースカツ丼だ〜!
バカ盛りで有名なガロだぁ!

とはしゃいで見てました。
結局りんちゃんの目的地は何処だったんだろう。
「四徳温泉」か「いなかの風」か、中間で「陣馬形山」かな?
タグ :ゆるキャン△
2018年03月01日
tent-mark DESIGNSから新コットンタープが!
いやね、tent-mark DESIGNSのTC-wingは気に入っているんですよ。
でも最後まで真剣に悩んでいたんですよ。
ユニフレームのREVO TARP Lとね。
結局焚き火で穴あきになったタープが嫌でね、
テクニカルコットンに惹かれたわけですよ。
そりゃ格好もTC-Wingが好きですよ。
でもやっぱり気になってるんですよ・・・未だに。
ナチュラムからTC素材のレボタープが出たときも同じように「えーーー!」っと思いましたが。
スチールのポールがセットで付いてきちゃうの嫌でね。
そしたら、何なのさ。
どうしてこうなっちゃうのさ。
ドーン!

ユニフレームとテンマクデザインとのコラボレーションモデル だそうです。

この色合い。格好いいですね。
tent-mark DESIGNSのロゴも格好いいですね。
ポールも別売りでお好きな物をお選び下さい♪って事だそうです。
あ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜欲しい。
誰か買って!

写真は愛用のタープですが。
でも最後まで真剣に悩んでいたんですよ。
ユニフレームのREVO TARP Lとね。
結局焚き火で穴あきになったタープが嫌でね、
テクニカルコットンに惹かれたわけですよ。
そりゃ格好もTC-Wingが好きですよ。
でもやっぱり気になってるんですよ・・・未だに。
ナチュラムからTC素材のレボタープが出たときも同じように「えーーー!」っと思いましたが。
スチールのポールがセットで付いてきちゃうの嫌でね。
そしたら、何なのさ。
どうしてこうなっちゃうのさ。
ドーン!

ユニフレームとテンマクデザインとのコラボレーションモデル だそうです。

この色合い。格好いいですね。
tent-mark DESIGNSのロゴも格好いいですね。
ポールも別売りでお好きな物をお選び下さい♪って事だそうです。
あ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜欲しい。
誰か買って!

写真は愛用のタープですが。