ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2019年10月30日

【サーカスTCビッグ】インナーテントタルタル問題 メーカ回答編

こんばんわ。

娘がディズニーランド行って
「ランタン買ってきた!」
って嬉しそうに報告してくれて・・・

出てきたのコレでした。



はい。テントで点けようね。

・・・・・・
アンバサダーホテルのシェフミッキーで朝食だったそうで。
次男は一言
「食事するとこにネズミ出るってどうゆー?」
って。めちゃネズミにハグされてたが。

良いんです。父ちゃんはみんなが楽しければ。

tent-mark DESIGNSとしての見解

本題でございます。
一応ね、メーカさんに問い合わせて居ました。
そんで回答をいただきました。

製造上は恐らく問題ないらしい。
ロットで裁断しており、まず寸法違いは無いとの事。
わかりやすく回答いただきました。

で、今回の件のメーカ見解は

以下回答より抜粋

考えられるのは、水平に地面は見えてもだいぶ凸凹があり、それが影響してるのではないか?
との事でした。
斜めになってることころで最大中央ポールから270センチあり、1メートルで3センチ高低差があった場合でも8センチほどの高さのズレになります。立ち上がりが15センチ程度なので高さの半分程度の高低差が出てしまうので、その影響は十分考えられるとの事です。

もうひとつは生地が大きいので
重みで多少内側に垂れる事はあるのは構造上仕方ないとの見解です。


納得です。

こうやってちゃんと回答頂けると信頼できるんですよね。
やっぱテンマクデザイン好きです。

回答有り難うございました。

↓役立つ情報、面白記事が満載です。
にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村
ランキング参加もしていますので、是非ポチって下さい。  


Posted by ふみとし at 21:59Comments(0)アイテムの話

2019年10月30日

【サーカスTCビッグ】インナーテントタルタル問題 解決編

遊び行きてー!
というわけで、三菱に試乗行ってきました。
暇つぶし兼、キャンプグッズ貰いに。
ナンガの寝袋が当たる予定です。

アンケートは面倒くさいけど、正直に色々書きましたよ。
iPadでの入力苦手なんだよね〜
 iPhoneユーザのくせにww

さて本題。

サーカスTCビッグのインナーがタルタル問題

今回のお題は、先日の記事の通り
②インナーテントタルタル問題 解決編です。
何が問題かはこちら↓
つーか、インナー要る?

そもそも、なんでインナーを使ってるかというお話から。
サーカスTCビッグを買うときに、
インナーなんて要らんじゃん?と思ってて
グランドシートだけを買うつもりでいたんですよ。
 バスタブ型のアレね。
そしたら、嫁が「蚊帳無くてどうやって寝るの?」
「後で欲しくなったら無いとか嫌だから買いなさい。」って。
何のかんのでギャンプグッズ事情をよくご存知で・・・
そうなんですよね、人気商品は品薄で無い。不人気商品は廃盤で無い。欲しい時には欲しいものが無い。
現状をおさらい

でね、実際張ってみるとこの通り↓

タラ〜ンってなってますでしょ?
浸水しそうでしょ?

まぁこれまで(と言っても家族で泊まっては無いのですが)は一人使いでしたし、雨でサーカス使ったことありませんでしたので、特に問題も無かったんですけど、いかんせん格好悪い。
ソロと違って家族だと色々気を遣います。

対策を考えよう

というところで前回の記事の続きです。
前回張ってみてから、しばらく寝ながら考えた。
①それぞれの面を個別にテンション掛ける事は出来ぬか。
②何とかたるんだ部分を吊る事が出来ぬか。
てなわけで、コンビニとりあえず安全ピンを仕入れて出撃。
①面で引っ張る
結局タラ〜ンとしてしまうのと、メッシュを引っ張るとやっぱり穴が広がったりするので却下。
②たるんだ部分を吊る
というわけで本体側から吊してみた。
内側から
対策前

対策後


外側から
対策前

対策後

撮ってる方向違ってゴメンナサイ。
tent-mark DESIGNSのロゴが勃ちましたね。

色々考えましたが、結局
吊りました。

詳細はこんな感じ

吊った場所はこちら。


幕を巻き上げた時に使うベルト。

こんな感じで吊り上げます。(二箇所)
そして一番奥はそのベルトが無いので考えた。
眺めながら10秒。
ワイドオープンにする時のテープ使えそうじゃん。って。
良い感じでございました。
※何故か写真が無い。ゴメンナサイ。
 メッシュに刺してテープへは刺さずに巻く感じ。

それぞれの場所はメッシュの面が縫い合わせてあり、
縫い合わせてあるところは少し丈夫になってますので
安全ピンで吊張ってもメッシュがよれることは殆どありませんでした。

というわけで
これを恒久対策とする!
いや、もうちょっとちゃんとしたリング縫い付けますよww
そのまま使ってます。
( ;´Д`)

オマケtips.

あとオマケで、
インナー付ける場所が時々解らんくなるので
インナーのベルトを引っ掛ける場所に余ったガイロープで印付けました。


↓役立つ情報、面白記事が満載です。
にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村
ランキング参加もしていますので、是非ポチって下さい。
  


Posted by ふみとし at 01:58Comments(0)アイテムの話

2019年10月28日

【サーカスTCビッグ】タープ連結 続編

ども、嫁と子どもはディズニーランドに行っています。
そして仕事でお留守番の僕です。
こんにちは。

留守番?するわけないじゃん!
今日の午前中に行くお宅のお婆ちゃん。
月曜はデイサービスだから明日に変更ね〜
というわけで、フリー!
半日だけだけどね。

天気も良いので、いつもの広場でテント張って昼寝。いや朝寝。
って、結局いろいろ試してたら撤収時間だったのですが・・・・
(~_~;)



今日のお題は「タープ連結」と「インナータルタル問題」

今回の記事はまず、
その①タープ連結

ワイルドなお店に行く機会も無さそうなので、前日の夜にイオンのスポオソ行って買ってきました。

ガイロープはテント背面に引く用。先日の事前調査で15m(7.5m×2)以上は必要なのは判っていました。
が!
お店に行ったらセール中だからか、在庫無し!
とにかくスノーピークの棚はガラガラだし、積んであった鹿紐すらも無い!
隅っこの方にウェザーマスタの三角自在付き(10m×2)で¥2,500くらいのが有ったんですが
いや、自在要らんし。無駄に高くね?というわけでプラプラしてたら、
スポオソの新ブランド(というか、元アシックスのブランド名だよね?)
TARAS BOULBAから少し細い(φ4m)けど、
赤いリフレクタ付きのロープが安く出てるじゃ無いですか!
我が家のtent-mark DESIGNS純正(旧タイプ)のガイロープに似てるし良くね?
というわけで、上記のを買いました。
開いた瞬間の手触りに一瞬不安を覚えましたが、
さほどビヨンビヨンせず、ちゃんとテンションかけられました。

余談ですが、赤のガイロープ。目立つようで意外と見えません。
赤好き!っていう人は良いですが視認性で赤を選ぶと危ないですよ。


____________________
____昼間は良いけど____
____________________


____________________
_____こういうこと____
____________________

深海魚に赤い魚が多いのも、見えにくいからだそうです。



コレ。ウィングポールの延長用ビット20cm
赤出ないかなぁ・・と思ってたけど全然気配が無いままオフィシャル通販で
在庫限り
ってなったので消える前に購入。全然売れてないみたいですね。
たぶん慌てて買わなくても、包装が変色してても良ければ買える。
そりゃスノーピークを多用するようなお金持ちはこんな継ぎ継ぎなんてしませんわな。
ちゃんと、240,260,280を揃えちゃうんすよ。←実は羨ましいだけ。
しかもシルバーのみ。うん。売れんよね・・・
色は継ぎ接ぎだけど、お辞儀してるタープもダサい。
新しいポール買う余裕も無いので。購入〜〜
え?2,000円もすんの???
まぁしゃぁない。

と、先回のアレ

の改良品のコレ

さて出発です。

イキナリ設営完了。
ちゃんとガイロープ張ったの図@ポール260cm

三角テントがちょっとお辞儀してるように見えますが、前面を全開モードなためです。
綺麗に直立しました。


そして延長ビットww


前回比でセッティングベルトも少し長くなったので試しにビット抜いて240cm仕様です。

ダサww  因みに前回はこんな。

テント側でカックン!って反りあがっちゃってますよね。

? 真横ショットが無くて単純に比較出来ませぬが。タープとテントが離れたのか?
先にタープのテント側のガイロープを張ったら良いのか? 
ど〜もパリ!っと張れないので、テンションのかけ方をもう少し研究します。
ま、とりあえず完成とします。

次回予告
インナータルタル問題解決編です。
乞うご期待!

↓役立つ情報、面白記事が満載です。
にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村
ランキング参加もしていますので、是非ポチって下さい。  


Posted by ふみとし at 19:00Comments(0)アイテムの話

2019年10月24日

【サーカスTCビッグ】インナーテントタルタル問題 現状把握編

怒濤の更新でございます。
冒頭の小ネタが切れてきました。

さて前回
の続きでございます。

Mission1【カンガルーテントを入れてみる】

置いてみた

何の工夫も無く、ただ開いただけで干渉も無く。
普通に置けますね。
レギュラーサイズのCircusTCに入るんだから当然だろ・・・
カンガルーテント付属のペグ
そうそう、ペグ。
使えなくは無さそうな感じでした。

おしまい。

Mission2【純正 蚊帳 インナーがタルタル問題】

タルタル具合
そうなんです。タラタラで浸水しそうなんです。

こんな感じ。
テンション張ってっても全然ダメ。
どこがダメなの?
ダメなのは2面。

いや、こっちが一番大事じゃね?
土間側はまだ浸水リスク低いし・・・・

土間側はこんな感じでパシ!っと張れるのですが

短い辺も良い感じ。

ダメな長い面はこんな感じ


たら〜〜〜ん。
これでもテンション掛けてあるんですけどね。
最初はてっぺんの部分をゴムかなんかで引っ張り上げたら良いんじゃね?
とか思って百均でこんなもん買って準備までしたのに

ええ。土間側の画像をもう一度ご覧下さい。

縦方向のテンションピンピンでございます。
というわけで、頂点を引っ張り上げるのは無理。

う〜〜ん。
斜めの面だけ上手いことテンション掛けていく方法は無いものだろうか・・・。
メーカさん見てみよう

因みにtent-mark DESIGNSさんのHP見るとこんな。


もしかして寸法おかしいんじゃね?
とか思ったり。

蚊帳程度のつもりだからべつにメッシュがタラタラなのは良いんだけど、
とにかく床面の立ち上がりがね。

う〜〜〜〜ん。

その後





↓役立つ情報、面白記事が満載です。
にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村
ランキング参加もしていますので、是非ポチって下さい。  


Posted by ふみとし at 17:05Comments(0)アイテムの話

2019年10月24日

【サーカスTCビッグ】と【焚き火タープ TCウィング】を繋ごう

台風で自宅待機だった先週末。
長男君が最凶台風ワースト10っての調べてまして。
今回の台風19号、
強風域の広さ
最大風速
気圧の低さ
で言うと意外とたいしたことねーじゃん!
って結果だったのですが
実際には大きな被害が出てしまいました。雨ってのはなかなか数値化することが難しいようですね。
たいしたことないと思うような台風でも
大きな被害が出るという事を逆に学ばせてくれたかな?って。

さて。そんなこんなでお休みでも全然外に出られず。

漸く快晴(かつ微風)!!
というわけで、朝からアレコレ積み込んで近くの河原へ!

サーカスとタープを繋ごう


今日の課題は
【サーカスTC BIGと 焚き火タープ TC WINGを繋ごう】です。
用意したもの
100均でこんなもんを買ってきました。

ベルトとベルトに付ける腰袋。
※腰袋に付いている無駄なポケットはコツコツ外しました。


ベルトの長さは110cm、余長は80cm弱。
先っぽ側にハトメを。コレも100均です。

腰袋をサーカスTCのアタマに刺して、ベルトのハトメにカラビナ経由でタープへ。
さぁやってみよう

えい!

もう少しポールが長い方が良いのかな?
今持ってるのが240cm
たぶん280cmくらいのほうが格好良さそう。
でもまぁ良い感じ!

でーすーがー。
横から見るとアレです。
はい、テント背面にガイライン引いてないので、超お辞儀。
ガイラインの長さが知りたくて。
とりあえず写真無いですが、10m×2本は欲しそうです。
こんどワイルドなお店行ったら買ってきます。

青空が気持ちいいっすね。

今度の(家族で行く)キャンプはこれで!
失敗!
ところが。
ところがです。
100均のベルトが弱いのか。
100均のハトメが弱いのか。
工作がダメだったのか。

あらら、崩壊寸前。
というわけで
もう少し長いベルト(¥200)を買ってきて、
ハトメの穴の周りも炙って堅くして。

再挑戦します。

というわけで、本日のミッションその1完了。

いえいえ、実は帰宅後にtent-mark DESIGNSのHP見ててビックリ。
コネクトタープのビッグ用が新発売になってるじゃん。
ソッコーの廃盤でした・・・
これによると、
 サーカスTC BIG頂点からタープ本体へのテープの長さを70cm長くいたしました。
 これにより タープ自体の高さが280cm程度に下がります。
 サーカスTC BIGとの連結時はメインポール280cmをご準備ください。
 14Mをタープメインポールに、
 20Mをテント連結部からテント後方に向けての張綱として使用します。


ふむふむ。
え?今日調べたかったことが全部書いてあるじゃん!

あはははは。
今日知りたかった事はだいたい正解だったって事か。

新(¥200)ベルトは134cmで25cmくらい長いので
240cmのポールでも少しはかっこ良くなるかな?

その後の関連記事






↓役立つ情報、面白記事が満載です。
にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村
ランキング参加もしていますので、是非ポチって下さい。  


Posted by ふみとし at 08:05Comments(0)アイテムの話

2019年10月21日

ダイソー指し棒で【火吹き棒】

こんにちは。

昨日は町内の神社のお祭りで
祭礼に参列してきたお坊さんです。
どアウェーですので作法とか知らんしドキドキでした。

さてさて、そういえば書いてなかったな・・・。
という小ネタです。

皆大好き百均
ネットで多く紹介されるネタですが
指し棒で火吹き棒

ダイソーで買ってきました。

これを改造します。

先っぽの黒いぼっち。
樹脂だと思ったら金属なんですね。
かたく焼きばめか圧入されているので、
プライヤーで引っこ抜こうとしても無理です。
というわけで、先っぽを熱します。
↓これ便利。本堂の灯明に、キャンプにアレコレ大活躍です。
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

SOTO スライドガストーチ ダークグレー ST-480
価格:2200円(税込、送料無料) (2019/10/21時点)



十分に熱すると、スコっと抜けます。
絶対に素手で触っちゃダメよ!
プライヤー使いましょうね。
冷めるまでは子どもの手の届かない所に。

持ち手は柔らかいプラスティックなので
カッターでクルッと切って


はい、完成♪

いや、コレを先日のキャンプで忘れていったわけですけどww

そうそう。
完全に縮めちゃうと伸ばすとき少し大変です。
ソコ、少し工夫できると格好いいかな〜と思います。

あとはピンポイントで風を送るので
ぼうぼう燃すのには向いていません。
チョロチョロ燃やすエロい焚火にどうぞ。

↓役立つ情報、面白記事が満載です。
にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村
ランキング参加もしていますので、是非ポチって下さい。  


Posted by ふみとし at 18:00Comments(0)アイテムの話

2019年10月16日

やっぱり一人は寒いから【DODカンガルーテントS】

今日は秋のお買い物のお話です。

と、その前に。
もう買ってから随分と過ぎましたし、
あのアニメのブームも一段落したような気配ですが。△おうちユーザになったということで、タイトルも一新。
△を付けてみました。ww
今更かよ
もうすぐ続編もあるらしいで良いんじゃん?

さてさて本題。
ソロで使うテントをアレコレ考えてたんですけど。
やっぱcircus買うときにBIGじゃなきゃダメ言われてるし、今からガッツリ新幕っていうのも気が引けるわけで。
って言いながら実は少し前にwild-1に行って炎幕DX evoの前で散々悩んだんですよ。

でも買わなかったの。
偉いでしょ?褒めて!
余談ですが、昔ランサーエボ4と8MR乗ってたためか、エボって言葉とか限定って言葉に異常に弱い。

やっぱソロもデッカいテントで頑張ろう。
とはいえ、うちのデカいテントたちで一人ってのもアレですので
流行(終わった?)の

スタイルで行こうと思った次第です。
カンガルースタイルのメリットはググって下さい。

というわけでリサーチしたのですが、
アメドSとか山岳テント(モンベルとかMSR)とか、
高級品を惜しげも無く投入されている方が多い!

でもね、お小遣い少ないの。
しかも一人用なんて奥さんの購入許可が出るわけが無い
それ以前に貧乏性な僕には
フライ使わないのに勿体ない〜
なんて思ってたのです。
となると、DODのカンガルーテントなんでしょうが在庫無いし。


う〜〜〜〜〜ん

って悩むこと2週間。

楽天から
「ご登録の商品が再入荷されました」
って。

ポイントも6千円くらいあったし、最大4,000円クーポンもある。
※安い商品なので500円でしたけど・・・
よし!1万円以内だ。事後承認で逝こう!

ポチって今日届きました。
許してくれました。(のか?いちおう報告&現物チェック)

前置きがクソ長くなりましたが、早速開封。

なんか、カマボコ袋よりシッカリしてないか?
小さいからだけか?

DODの後から締め上げるこの袋好きです。
けど、ワンタッチの関節折りそうでこわいわ。

中身は3つ。

ペグ(使 わない)、グランドシート、本体

グランドシートを広げ、

※実はこの時は気づいていませんが、表裏逆っぽい
 真偽は後半で。

その上に幕体を広げ、

先っぽ側の関節を伸ばしておきます。

よいっしょ〜

完成。

続いて各所のレビューです。
買う前にブログやら口コミをアレコレみたんですけど、
けっこう「生地がペラペラ」といった記事をチラホラ見かけたのですが、
そこまでではないイメージですね。
確かにサーカスの本体ほど厚かぁ無いですけど。


フロアは210Dだそうなのでソコソコ厚いですね。
↑の写真ではサッパリわからんですが、立ち上がりも十分
幕本体がヘニャヘニャですが浸水は問題無さそう。


天井にランタン用のフックがあります。
これ使わないなら公式サイトの設営方法の3(フックをジョイントに引っ掛ける)は不要?


室内ポケットがあっちとこっちに2箇所あります。
どっちを頭にして寝ても良いよ♪って事でしょうか?


電線通す穴もあります。
ソロで電源サイトってのも無さそうですけど・・・
娘と二人の時に使えるかな? <電気が要るような冬行くか?

さてさて、初期型のレビューでよく書かれていた問題点。
窓の隙間問題。

重なる部分が増えて気にならないレベルになっていました。

たぶん、ファスナー上端がメッシュの始まりだったようです。


少し開けるとこんな感じ。
十分重なってて問題なさそうですね。

全体としてはざっとこんな感じ。
旧製品で気になっていたあたりは問題無さそうですし
何より設営&撤収が早い。
はやく実戦投入したいっす!
いや、外側のテントの中に入れてみたい。

タープ下にコレだけってのも良いかも。
などと妄想しながら・・・・
懸案のグランドシート問題をちょっと。

【オマケ グランドシート表裏問題】
これまで経験したグランドシートさんたちのノリで
①タグがある方が上
②折り返しがある方が上
という感覚で敷いていたわけです。はい。

条件揃ってますよねww

でもこの写真を撮ってて気づいたのです。
①なんか裏にしてた側のがコーティングされてるっぽくね?
②なんか裏にしてた側に可愛いDODロゴ見えね?

え?逆?


公式サイトより。

はい、ハズレ!

やっぱりDODロゴとウサギちゃんが上に来るが正解だったようです。

でもねでもね、取説に表裏の事が何も書かれてないわけ。
初心者さんが多いと思うので、ソコは是非明記お願いします。
あと、やっぱ端っこの折り返しは逆じゃね?とも思うのです。
コーティング面にロゴがプリントされてるのも謎ですし。

まぁどっちでもいっか。

というわけでカンガルーテントSを買ってみたお話でした。

↓役立つ情報、面白記事が満載です。
にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村
ランキング参加もしていますので、是非ポチって下さい。  


Posted by ふみとし at 18:11Comments(0)アイテムの話

2019年10月12日

【遂にソロキャン(再)デビュー】岩倉ダムに行ってきた

ご無沙汰しております。
ちょこっと見ない間でしたが、
馴染みのブロガーさんも更新していないな・・・(;´Д`)
ちょっと淋しいww

これまでファミリーキャンプの道!とか書いてましたが
今回はソロキャンプです!

なんだか今年は全然キャンプ行けてなくて悶々としとるのですが
遂に「そんな行きたければ一人で行けば?」と嫁からの
超お優しい お言葉を戴き
久しぶりのソロキャンプ行ってきました。

しかし、ソロキャンプっていうと非キャンパーさんたちはこぞって
「追い出された?」とか
「そんなに家に居たくないか?」とか
否定的なことをやたら言われるのは何なんでしょうな。

余談だけど、ホームレスの人ってどんだけ自立支援しても戻ってきちゃう人が一定数いるんだって。
支援する側が勘違いしてるんだよね。結果ホームレスになってしまったヒトには意味があるだろうけど、
そういう生活が好きなんだもん!って人は戻るなって言っても無理だよね〜。

さてさて。
ソロキャンの舞台は売木村の岩倉ダムキャンプキャンプ場。
出発早々、クルマが転倒する事故があって迂回を強いられます。


下の地図の通り、名古屋・岡崎・豊田方面から売木へは、
根羽から県道ルートと平谷から国道ルートがあるのですが、

今回は国道ルートで、平谷峠を通って売木村入り♪

平谷峠の広場から売木村方面を眺める乃図
くくく、雲が低くて重苦しいっすね。。。
白樺高原だと湿気で死にそうだわ


余談ですけど、これって旧道敷?
古びたカーブ注意の標識にガードレール。
パツーンとカットされた古いアスファルトに石垣。
なんか萌えるわ〜〜。

さてさて先へ進み、入り口ってどこだっけなぁ〜〜
と薄くなった頭の髪 記憶を辿りながら

入り口発見〜!
しばらく道なりに進むとキャンプサイトです。
受付で番をしてるお爺ちゃんと「今日はちょっと多いねー」などと話しながら、1200円を払って設営開始。
あちこちに「受付をしてよりお楽しみください」と書いてある。

基本利用料¥200(小学生以上)+サイト利用料¥1000(テント等)



水辺側に良い感じに等間隔で陣取れました。
僕のサーカス写ってますが・・・
平日にもかかわらず結構なお客さんですね〜


いやぁ〜サーカスTC BIGがビックすぎ・・・ww
異様な存在感を放っております。
小さい炎幕かパップフーテント欲しくなる(;´Д`)

テント前に座るとこんな景色

良いっすねー。
焚火たいてぼーっと過ごす。

はい、火吹き棒忘れました。→紙巻いて代用。

晩ご飯は野菜炒めMIXに高級肉

箸忘れてスプーンで頑張って食べました・・・

それからお風呂は近くにある「こまどりの湯」に行ってきました。
ヌルヌルして気持ちいいお湯でしたよ♪

さて翌朝


↑朝ご飯です。
 三ツ矢サイダー片付けろよ・・・
  (-_-;)=◎

で、早々に撤収。
嫁様の実家(長野県伊那市)へ農作物をもらいに行ったのですけど
愛知から行くのと同じくらい時間が掛かったという・・・・

帰りは酷道で有名な152号線で南下してきました。
5時間半くらいかかっったww


途中の遠山郷で・・・この先不通区間あって迂回せないかんし、
大型通れないのに平然とこういう青カン出す国交省どうなのよww

直進 浜松!
けっこうしんどい道っすよ。

やっぱり一人も良いもんですね。

↓役立つ情報、面白記事が満載です。
にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村
ランキング参加もしていますので、是非ポチって下さい。  


Posted by ふみとし at 14:40Comments(2)キャンプ場キャンプレポ

2019年10月12日

Wild-1はやっぱりこわい【キャンパーズベッド】を買ってみた!

久しぶりにブログ書いてて気づいた。
ナチュログ読みにくい!というわけで、
前回からフォントサイズを大きく、
今回からはフォントも変えてみました。
どうでしょう?
※PCからのアクセスだけですが・・・
 実際のところ、スマホで読んで下さる方のが
 若干多いようですが。
 (;´Д`)

さてさて、暇だったのでwildなお店へパトロールに行ってきたのですが、
増税後に、ポイント還元も無い、ギフト券キャンペーンも終了した。
そんなwild-1で

こんなん買ってみた。
そう、Quarzのキャンパーズベッド。


一応ソロの時の寝床が、二人分のインフレータマットも要らんよね〜
って事でのお買い物ですけど、家族の手前はまぁアレです。
やっぱりサーカスTC BIGの純正インナーに5人は狭いだろうから
父ちゃんは追い出されますよ・・・って事です。

袋から出すとこんな感じ


広げるとこんな感じ


足を付けるとこんな感じ(女性だと少しキツいかも)


ひっくり返すとこんな感じ


寝っ転がるとこんな感じ


まぁ、他メーカーのクソ高いベッドと比べるとハリとかアレですけど、
これ以上ピン!とさせようとすると脚の組み付けが超大変になるんでしょうね・・・。

良い感じです。
昼寝しかしてないのですが ww

↓役立つ情報、面白記事が満載です。
にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村
ランキング参加もしていますので、是非ポチって下さい。  


Posted by ふみとし at 13:00Comments(0)アイテムの話