2016年10月16日
激安サイトとテント小改良
気持ちよい陽気に誘われ、今日は
狭小でも激安サイトにやって来ました。
ガイラインを張る余裕もありません。
床のペグダウンもままなりません。
しかもテントを張った場合は焚き火不可。
でもAC100V完備。トイレはウォシュレット付き。
炊事場は備え付けのオーブンに食器洗浄機まで付いてます。

ええ、庭です。
子どもが”来週の練習する”と言いだして
とりあえず張ってみました。

そのまま泊まってみました。

あったかい寝袋を出して来たら「暑い!」ってんでウスウスのに変更→結局夜中に次男が「寒い」って言うので私の少し暖かいのをダブル仕様にして私と一緒に。
それでも少し寒いですね。
長男は薄いので「寒くない」って・・・嘘だろ?
確かに奴は寒くても布団蹴りまくりだし、動き回る。
寒さに対する耐性が強いのか?
さすが長野で1月生まれ。<関係ナシ?
少しポカポカはこちら。
うすうすはこちら。
そして、一緒に寝たのがコチラ。
最近は朝がたに一気に冷えるので、温度調節が難しいですね。来週はとりあえず毛布を2枚持っていこう。
我が家は芝生サイトですが、地面からの冷えは地面から順番に 薄いインナーマット、銀マット、寝袋で十分だと思いました。防寒だけで言えば銀マットの威力って結構凄いんですよね。これまでも私独りであれば11月くらいまでコレで過ごしてたんで大丈夫で当然ですが・・・
あとは背中がしんどいので、7mm厚くらいのパタパタ畳めるマットがあるのでそれを敷いてヨシだな。
う〜ん、この10年でだいぶ体が硬くなったんでしょうか?
なんか地べたに寝るのがしんどいです。
やっぱりインフレータマット買おうかなぁ、どうしようかなぁ。
友達の借りてみてから決めようかな。
次にテントの小改良をしました。
我が家の別荘タフワイドドームⅣ/300
入り口のファスナーが2つ並んでて、片方が開閉もう片方がメッシュになってるのですが、同じ紐が付けてあるんです。
メッシュにする方がどうも引っ張り易いようで、出入りしようとする子どもが何度もメッシュに激突するのです。
で、小改良。
メッシュと出入り口のドアのファスナーに付いている紐を換えてみました。

出入りするときがオレンジ(純正)、メッシュが白にしました。
それでも間違えるアホ息子。
写真みたらコロコロ読みっぱなしだ・・・・(;´Д`)
そして新発見。コロコロコミックが枕に丁度良い高さ。
さぁて来週だな。なんかワクワクしてきた!
↑アホ親父
↓こちらは役立つ情報が満載です。

にほんブログ村
狭小でも激安サイトにやって来ました。
ガイラインを張る余裕もありません。
床のペグダウンもままなりません。
しかもテントを張った場合は焚き火不可。
でもAC100V完備。トイレはウォシュレット付き。
炊事場は備え付けのオーブンに食器洗浄機まで付いてます。

ええ、庭です。
子どもが”来週の練習する”と言いだして
とりあえず張ってみました。

そのまま泊まってみました。

あったかい寝袋を出して来たら「暑い!」ってんでウスウスのに変更→結局夜中に次男が「寒い」って言うので私の少し暖かいのをダブル仕様にして私と一緒に。
それでも少し寒いですね。
長男は薄いので「寒くない」って・・・嘘だろ?
確かに奴は寒くても布団蹴りまくりだし、動き回る。
寒さに対する耐性が強いのか?
さすが長野で1月生まれ。<関係ナシ?
少しポカポカはこちら。
うすうすはこちら。
そして、一緒に寝たのがコチラ。
最近は朝がたに一気に冷えるので、温度調節が難しいですね。来週はとりあえず毛布を2枚持っていこう。
我が家は芝生サイトですが、地面からの冷えは地面から順番に 薄いインナーマット、銀マット、寝袋で十分だと思いました。防寒だけで言えば銀マットの威力って結構凄いんですよね。これまでも私独りであれば11月くらいまでコレで過ごしてたんで大丈夫で当然ですが・・・
あとは背中がしんどいので、7mm厚くらいのパタパタ畳めるマットがあるのでそれを敷いてヨシだな。
う〜ん、この10年でだいぶ体が硬くなったんでしょうか?
なんか地べたに寝るのがしんどいです。
やっぱりインフレータマット買おうかなぁ、どうしようかなぁ。
友達の借りてみてから決めようかな。
次にテントの小改良をしました。
我が家の別荘タフワイドドームⅣ/300
メッシュにする方がどうも引っ張り易いようで、出入りしようとする子どもが何度もメッシュに激突するのです。
で、小改良。
メッシュと出入り口のドアのファスナーに付いている紐を換えてみました。

出入りするときがオレンジ(純正)、メッシュが白にしました。
それでも間違えるアホ息子。
写真みたらコロコロ読みっぱなしだ・・・・(;´Д`)
そして新発見。コロコロコミックが枕に丁度良い高さ。
さぁて来週だな。なんかワクワクしてきた!
↑アホ親父
↓こちらは役立つ情報が満載です。

にほんブログ村
この記事へのコメント
おはようございます~
今週末、雨予報になってますね(´・ω・`)
うちもキャンプ予約入れてたんですが、雨予報で旦那が嫌がっている+どうしても行きたい場所があるそうでキャンセルすることになりそうです。
雨設営だとめっちゃ大変なので、出来たらやんでるときに設営済ませたいですね~
降らないよう、お祈りしておきますね♪(*'ㅂ'*)
今週末、雨予報になってますね(´・ω・`)
うちもキャンプ予約入れてたんですが、雨予報で旦那が嫌がっている+どうしても行きたい場所があるそうでキャンセルすることになりそうです。
雨設営だとめっちゃ大変なので、出来たらやんでるときに設営済ませたいですね~
降らないよう、お祈りしておきますね♪(*'ㅂ'*)
Posted by ちびまま
at 2016年10月17日 10:40

こんにちは~
凄いキャンプ場に行ったと思ったらお庭なんですね~転けそうになりました(^w^)
広いお庭でキャンプの練習が出来ていいですね~(*^▽^*)
キャンプ楽しみですね~(⌒‐⌒)
我が家は、いつ行ける事やら…┐( ̄ヘ ̄)┌
凄いキャンプ場に行ったと思ったらお庭なんですね~転けそうになりました(^w^)
広いお庭でキャンプの練習が出来ていいですね~(*^▽^*)
キャンプ楽しみですね~(⌒‐⌒)
我が家は、いつ行ける事やら…┐( ̄ヘ ̄)┌
Posted by けんちゃんママ
at 2016年10月17日 11:33

ちびままさん
コメントありがとうございます。
ねぇ。雨設営は嫌ですよね〜〜、地面が緩かったり。
インナーテントを後から引っかけるのだと良いんですが・・・・。
雨撤収はもう一度張る楽しみがありますからまだ我慢できますが。ww
↑先月みたいな雨続きだとイカンですが
コメントありがとうございます。
ねぇ。雨設営は嫌ですよね〜〜、地面が緩かったり。
インナーテントを後から引っかけるのだと良いんですが・・・・。
雨撤収はもう一度張る楽しみがありますからまだ我慢できますが。ww
↑先月みたいな雨続きだとイカンですが
Posted by ふみとし
at 2016年10月18日 08:02

けんちゃんママさん
お庭です。
もう50cm芝生が広いと良いんですがね〜。
先日ブロックを剥がそうとしたら、コンクリートが打ってあって。。。。
楽しみですが東海地方は雨予報ですねぇ・・・・
とりあえずてるてるぼうずにお願いしてみます。
お庭です。
もう50cm芝生が広いと良いんですがね〜。
先日ブロックを剥がそうとしたら、コンクリートが打ってあって。。。。
楽しみですが東海地方は雨予報ですねぇ・・・・
とりあえずてるてるぼうずにお願いしてみます。
Posted by ふみとし
at 2016年10月18日 08:04
