2016年12月09日
タープを考える。
忙しくて外遊びが出来ていません。
夫婦喧嘩近いか?
さて。遊べていませんのでタープの妄想に耽っております。
トランプ景気に乗ってお小遣いが若干増えておりますので、買っちゃおうかな・・・って。
アレコレ色々考えてるのですが、基本はオープンタープ。
財布にも買うにも手軽っていえばコールマン?
ポール二本で張りやすいっていうけど

何かイマイチ。。。。なんかカッコヨクナイ
@¥17,530
そして先日まで買うつもりだったのがコレ。

ユニフレームのREVOタープL
@¥22,130
ちょっと変形したヘキサって感じでしょうか?
工夫次第で色々使えそうだし、お値段もお手頃。
ただ、ただ色がね。夏の遮光性とかどうなのかしらって。
そしてせっかくオープンタープなので稜線が美しい*SnowPeakのHDヘキサ。

@¥33,800
アメニティーも全部セットだし良いかな?と思いましたが、スチールポールだったりするのでやっぱこっちか?
諸先輩方のブログを拝見していると「結局レクタが使いやすい」という記事も良く見る。

HDタープレクタ。@¥38,800
SPは製品や修理対応が良いのは知ってるけど、やっぱ高いですよねえ〜〜〜。
そんなわけで最近気になってるのがTent-Mark Designs。
wildなお店も名古屋に出来ましたしね。
Takibi-Tarp TC Recta と Takibi-Tarp TC Wing が候補。

@¥26,800

@¥24,300
特にTC生地ってのが良いですかね。持ってるスクリーンもヘキサも焚き火の火の粉で穴開いてたりするし。
タープ下で焚き火はしないだろうけど、やっぱ溶けにくいのは魅力です。
上で書いたですけど、レクタのが居住性は良いとは思うんです。
でも、たぶんTakibi-Tarp TC Wing買います。
だってカッコイイんだもん!
ポールは村の鍛冶屋さんの
@¥3,400
かな?と考えております。延長用も要りますね。
メインポール用にペグも長いの(38cm)を追加で買おう。
なんかエリステが大多数になってきました。
というわけで、皆さんアドバイス下さいませ。
夫婦喧嘩近いか?
さて。遊べていませんのでタープの妄想に耽っております。
トランプ景気に乗ってお小遣いが若干増えておりますので、買っちゃおうかな・・・って。
アレコレ色々考えてるのですが、基本はオープンタープ。
財布にも買うにも手軽っていえばコールマン?
ポール二本で張りやすいっていうけど

何かイマイチ。。。。なんかカッコヨクナイ
@¥17,530
そして先日まで買うつもりだったのがコレ。

ユニフレームのREVOタープL
@¥22,130
ちょっと変形したヘキサって感じでしょうか?
工夫次第で色々使えそうだし、お値段もお手頃。
ただ、ただ色がね。夏の遮光性とかどうなのかしらって。
そしてせっかくオープンタープなので稜線が美しい*SnowPeakのHDヘキサ。

@¥33,800
アメニティーも全部セットだし良いかな?と思いましたが、スチールポールだったりするのでやっぱこっちか?
諸先輩方のブログを拝見していると「結局レクタが使いやすい」という記事も良く見る。

HDタープレクタ。@¥38,800
SPは製品や修理対応が良いのは知ってるけど、やっぱ高いですよねえ〜〜〜。
そんなわけで最近気になってるのがTent-Mark Designs。
wildなお店も名古屋に出来ましたしね。
Takibi-Tarp TC Recta と Takibi-Tarp TC Wing が候補。

@¥26,800

@¥24,300
特にTC生地ってのが良いですかね。持ってるスクリーンもヘキサも焚き火の火の粉で穴開いてたりするし。
タープ下で焚き火はしないだろうけど、やっぱ溶けにくいのは魅力です。
上で書いたですけど、レクタのが居住性は良いとは思うんです。
でも、たぶんTakibi-Tarp TC Wing買います。
だってカッコイイんだもん!
ポールは村の鍛冶屋さんの
かな?と考えております。延長用も要りますね。
メインポール用にペグも長いの(38cm)を追加で買おう。
なんかエリステが大多数になってきました。
というわけで、皆さんアドバイス下さいませ。
Posted by ふみとし at 23:03│Comments(4)
│アイテムの話
この記事へのコメント
おはようございます。
ヘキサは、カッコいいですよね~
私も、キャンプに行けないので妄想ばかりしてヤバいですよ(笑)
まだまだ、超素人なのでアドバイスは、出来ませんがコメント入れちゃいました(≧▽≦)
ヘキサは、カッコいいですよね~
私も、キャンプに行けないので妄想ばかりしてヤバいですよ(笑)
まだまだ、超素人なのでアドバイスは、出来ませんがコメント入れちゃいました(≧▽≦)
Posted by けんちゃんママ
at 2016年12月10日 05:54

けんちゃんママさん
行けてるやん・・・
けんちゃんちはレクタでしたよね〜。
ポール沢山あって大変じゃないですか?
凸凹な感じでレクタを張ってたりするのも格好いいんですよね。
う〜〜ん。 悩む。
行けてるやん・・・
けんちゃんちはレクタでしたよね〜。
ポール沢山あって大変じゃないですか?
凸凹な感じでレクタを張ってたりするのも格好いいんですよね。
う〜〜ん。 悩む。
Posted by ふみとし
at 2016年12月10日 21:54

こんにちは(о´∀`о)
マミィもタープないでーす(⌒-⌒; )
でも欲しいなぁと思ってるのはあります。
タトンカのレクタかワイルドなお店の焚き火タープレクタです♪
タープの下で焚き火することあるかなー?と思ってましたが、たぶんすると思います(*´艸`*)
あとレクタ希望なのは凹凸に張ってみたいからです(^_−)−☆
どのタープにするんでしょう。
また教えて下さいねー♪
マミィもタープないでーす(⌒-⌒; )
でも欲しいなぁと思ってるのはあります。
タトンカのレクタかワイルドなお店の焚き火タープレクタです♪
タープの下で焚き火することあるかなー?と思ってましたが、たぶんすると思います(*´艸`*)
あとレクタ希望なのは凹凸に張ってみたいからです(^_−)−☆
どのタープにするんでしょう。
また教えて下さいねー♪
Posted by マミィ
at 2016年12月13日 14:15

マミィさん こんばんわ。
タントカ張りっていうんですかね。
ウネウネなってるアレ、カッコイイっすよね〜。
タープ下で焚き火。しそうですが、とりあえず難燃シートは買わないつもりで居ます。止まらなくなりそうで。
タープの近くで焚き火しても火の粉は飛びますし。TC素材が良いかな的な。
まぁ、買うでしょう。TC-wing。
タントカ張りっていうんですかね。
ウネウネなってるアレ、カッコイイっすよね〜。
タープ下で焚き火。しそうですが、とりあえず難燃シートは買わないつもりで居ます。止まらなくなりそうで。
タープの近くで焚き火しても火の粉は飛びますし。TC素材が良いかな的な。
まぁ、買うでしょう。TC-wing。
Posted by ふみとし
at 2016年12月13日 22:54
