2017年01月08日
焼き芋パーティー
昨日と打って変わって冷たい雨が降り続ける午後となりました。
もうお茶攻撃と寒さが相まってトイレが近い近い。
昨日、お参りの際に安納芋を頂きまして。
「そりゃ焼き芋でしょ〜!」
というわけで。
今日の雨予報もあったので、早速午後の空き時間(〜15:00)でプチ焼き芋パーティー!
カブスカウトのチャレンジ賞で、焚き火についての項目もあったので、
長男にマッチで着火させてみました。
一本は失敗しましたが、何とか着火出来ました。

今回はお芋さんが大きかったので12インチのダッチオーブンに
敷網を敷いてそのうえに裸で放置です。
後述の通り、写真無しです。
火が付いたらどっかに遊びに行っちゃいましたので独りで焚き火の番です。

よくこういう写真、UPされてますよね.ww
「薪を投入して下さぁ〜い」って呼ぶと、一人ずつやってきましてね。
それがだんだん入れ替わって、気付くと結局全員揃っていました。
しょうがないので椅子も出してきまして。この状態。

で、焼き上がったと同時に、一緒に焚き火をしてた裏のうちのお兄ちゃんが一言。
「おれ、焼き芋食べられなんだよね」
マジっすか?
んでも、自分たちで焚き火して焼いたお芋。
少しだけ勇気を出して口にしてました。
これって「食育」ってやつ?
やっぱこういうのは大事ですね。
えぇ話やのぉ〜と自己満だったのです。
ところがブログに書き始めて気付いた。

芋の写真が一枚も無い!
ダッチオーブンの中の写真も無い!
長女の変顔公開で勘弁して下さい。
安納芋は激甘なのと、モソモソなのとバラツキがありますな。
まだ少し残ってるからまたやろう。
↓役立つ情報、面白記事が満載です。

にほんブログ村
ランキング参加もしていますので、是非ポチって下さい。
もうお茶攻撃と寒さが相まってトイレが近い近い。
昨日、お参りの際に安納芋を頂きまして。
「そりゃ焼き芋でしょ〜!」
というわけで。
今日の雨予報もあったので、早速午後の空き時間(〜15:00)でプチ焼き芋パーティー!
カブスカウトのチャレンジ賞で、焚き火についての項目もあったので、
長男にマッチで着火させてみました。
一本は失敗しましたが、何とか着火出来ました。

今回はお芋さんが大きかったので12インチのダッチオーブンに
敷網を敷いてそのうえに裸で放置です。
後述の通り、写真無しです。
火が付いたらどっかに遊びに行っちゃいましたので独りで焚き火の番です。

よくこういう写真、UPされてますよね.ww
「薪を投入して下さぁ〜い」って呼ぶと、一人ずつやってきましてね。
それがだんだん入れ替わって、気付くと結局全員揃っていました。
しょうがないので椅子も出してきまして。この状態。

で、焼き上がったと同時に、一緒に焚き火をしてた裏のうちのお兄ちゃんが一言。
「おれ、焼き芋食べられなんだよね」
マジっすか?
んでも、自分たちで焚き火して焼いたお芋。
少しだけ勇気を出して口にしてました。
これって「食育」ってやつ?
やっぱこういうのは大事ですね。
えぇ話やのぉ〜と自己満だったのです。
ところがブログに書き始めて気付いた。

芋の写真が一枚も無い!
ダッチオーブンの中の写真も無い!
長女の変顔公開で勘弁して下さい。
安納芋は激甘なのと、モソモソなのとバラツキがありますな。
まだ少し残ってるからまたやろう。
↓役立つ情報、面白記事が満載です。

にほんブログ村
ランキング参加もしていますので、是非ポチって下さい。