ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2017年01月21日

ポチリまくり★インフレートマット

CAMP HACKとか見てると、
書いた人の一人称が「筆者」だったりすることがありますね。
コレに凄い違和感を覚えるのは私だけでしょうか?

Aという本を書いたBさんを、Cさんが誰かに紹介するとき。
Aという本の筆者は・・・・というならわかる。
自分のことを「筆者」って何か違うんですよね〜〜〜。

さて年寄りのお小言はお終い。
本題。

楽天のポイントが結構貯まっていたので、
ドドーン!と高級品をポチってみました。
ドーン!


そうです。インフレートマットです。
先日の記事↓も含めさんざん悩んだあげく。

コールマンのキャンパーインフレーターマット/Wで心が固まっていたのですが、

嫁に最終確認をしたら
「1cmでも厚いのが良い」っていうので。

ロゴスのインフレートマット DUOになりました。

でもお金が無いのでとりあえず1枚です。

さて、ここからレビューです。

まずは袋から出した状態。

半折りで巻いてあるのですが、結構デカくて重い。
3.8kgだそうです。

早速広げてみます。

このバルブをひねると、シューっと勢い良く空気を吸いこみ・・・・・・


ません。
あらら?最初だからか?

ここではじめて箱の注意書きを読んでみる。

ふむふむ。何回も繰り返すのだな。

というわけで何回かやってみて、
更に30分放置したが完全にはパンパンにならん。
特にバルブと反対側。ぜんぜんペッタンコ。
「どうしたもんじゃろのぉ〜。」と悩んでいて閃いた。
バルブを閉じて、バルブ側から絞って強制的に空気を送り込んだらどうじゃらホイ。
と思ってやってみました。

チリチリチリって音を立てて膨らみ始めましたよ〜〜〜。。

うん厚い厚い!

そのあと一度潰してから再挑戦。
日当たりの良い廊下で放置すること1時間。

更に口で吹き込むこと10回ほど。
パンパンに仕上がりました!

長男君、またコロコロ読んどる・・・

さすがに膝をついたりすると底付き感はありますが、
寝転べば全然快適そのもの。
マジお勧めっすわ。


あと、1ヶ月に一回は膨らませよう。
ってのと、ぶっつけ本番じゃ無くて良かった良かった。

↓役立つ情報、面白記事が満載です。
にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村
ランキング参加もしていますので、是非ポチって下さい。  


Posted by ふみとし at 19:31Comments(4)アイテムの話