2017年09月23日
ソリステ買ってみた
こんばんみぃ〜!
安室ちゃんが引退だそうですね。
若い子たちってスーパーモンキーズって知ってるか?よく耳にするようになったのはたぶん大学に入った頃ですかね。後に安室ちゃんメインみたいになって。Try Meとかってパラパラ踊ったわぁ〜
とはいえ、現役引退しても楽曲は生き残るわけですからね。
すごいわぁ〜。
先日、AMがフリーだったので少しプラプラ。
いや、ホントは大王マントルを買いに
名古屋の白金にあるmountain mountain factoryさんを覗きに行こうと思ったのですが、
何故か23号線の名古屋南インターで名二環方面に右折してた・・・・
癖って怖いわぁ〜
午後はお仕事だったので時間も限られてましたしね。
楽しそうなお店なので、時間があるときにでもゆっくり伺おう。
というわけで、その時の収穫。

ご当地シェラカップ。
他の地域もコツコツと集めたいですね。

上:ソリステ30cm@SP。 下:エリステ28cm@鍛冶屋 並んで貰いました。
ピカピカですね。<ソコじゃない
ちょっとだけ細くて長い。ハンマー引っかけて抜く穴も少しだけ小さいですね。
村の鍛冶屋のハンマーは刺さりましたが、エリステは刺さりませんでした。

左:ソリステ@SP、右:エリステ@鍛冶屋
頭の形も少し違うんですね。
叩く所の面積はソリステのが大きいですが、全体の剛性としてはエリステのが高そう。
どっちが正解って事は無いでしょうが、エリステのが好みです。
応力が集中しにくそうな形なので…
エリステも1本単位で買えるようにして欲しいなり。
今回欲しかったのは28cmを2本だけだったので、ソリステ買いました。
あとは車にステッカーを2種。

切り抜きのこちらはリアハッチ中央上部に。

こちらはリアハッチ右下に。
キャンプ好きの車っぽくなりましたでしょうか?
*snow peak や Coleman
とかより少しだけ「知ってる人は知ってる」っぽくて良くね?
なんて勝手に思っています。
そして帰宅したらこんなもんが届いていました。

こちらはカマボコテントで大量に必要になる18cmです。
嫁&娘に何色が良いか聞いたら満場一致でこの色だそうです。
カマボコテントさん、凄い量のペグが要るんですよね。
詳細は別記事で書こう。
というわけで、色は派手ですが地味なアイテムの追加ですね。
↓役立つ情報、面白記事が満載です。

にほんブログ村
ランキング参加もしていますので、是非ポチって下さい。
安室ちゃんが引退だそうですね。
若い子たちってスーパーモンキーズって知ってるか?よく耳にするようになったのはたぶん大学に入った頃ですかね。後に安室ちゃんメインみたいになって。Try Meとかってパラパラ踊ったわぁ〜
とはいえ、現役引退しても楽曲は生き残るわけですからね。
すごいわぁ〜。
先日、AMがフリーだったので少しプラプラ。
いや、ホントは大王マントルを買いに
名古屋の白金にあるmountain mountain factoryさんを覗きに行こうと思ったのですが、
何故か23号線の名古屋南インターで名二環方面に右折してた・・・・
癖って怖いわぁ〜
午後はお仕事だったので時間も限られてましたしね。
楽しそうなお店なので、時間があるときにでもゆっくり伺おう。
というわけで、その時の収穫。

ご当地シェラカップ。
他の地域もコツコツと集めたいですね。

上:ソリステ30cm@SP。 下:エリステ28cm@鍛冶屋 並んで貰いました。
ピカピカですね。<ソコじゃない
ちょっとだけ細くて長い。ハンマー引っかけて抜く穴も少しだけ小さいですね。
村の鍛冶屋のハンマーは刺さりましたが、エリステは刺さりませんでした。

左:ソリステ@SP、右:エリステ@鍛冶屋
頭の形も少し違うんですね。
叩く所の面積はソリステのが大きいですが、全体の剛性としてはエリステのが高そう。
どっちが正解って事は無いでしょうが、エリステのが好みです。
応力が集中しにくそうな形なので…
エリステも1本単位で買えるようにして欲しいなり。
今回欲しかったのは28cmを2本だけだったので、ソリステ買いました。
あとは車にステッカーを2種。

切り抜きのこちらはリアハッチ中央上部に。

こちらはリアハッチ右下に。
キャンプ好きの車っぽくなりましたでしょうか?
*snow peak や Coleman
とかより少しだけ「知ってる人は知ってる」っぽくて良くね?
なんて勝手に思っています。
そして帰宅したらこんなもんが届いていました。

こちらはカマボコテントで大量に必要になる18cmです。
嫁&娘に何色が良いか聞いたら満場一致でこの色だそうです。
カマボコテントさん、凄い量のペグが要るんですよね。
詳細は別記事で書こう。
というわけで、色は派手ですが地味なアイテムの追加ですね。
↓役立つ情報、面白記事が満載です。

にほんブログ村
ランキング参加もしていますので、是非ポチって下さい。