ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人

2017年01月04日

近くの公園で凧揚げとタープ張り

そういえば2日の夜にスマホで撮った宵の明星&月(夕月,月齢3.8)
近くの公園で凧揚げとタープ張り
細い月と金星のコラボが綺麗でした。
全然まともに写ってないですね (´・д・`)

それから2日後の今日は午後がフリーだぜ!
天気予報ではピーカン晴だぜ!
遊びに行くぜ!

と思ったら空模様もイマイチ。寒いし。
長女は祖父母とお出かけだし。
子どもに「新しいテントの袋が重くなってる!」って嫁にチクられるし。
↑タープだけどな
てか、別の袋を入れただけだよ!

なんとなく薄ら寒いですが、うちでゲームかマンガも許せん私&嫁。
お兄ちゃん2人を連れて近くの公園へ行ってきました。

西尾市の古川緑地です。
近くの公園で凧揚げとタープ張り
とりあえず凧揚げ。小っちゃくて見えねっすね。
揚げてるのは↓コレです。

可愛いでしょ?めっちゃ目立ちますよ。
義兄が買ってくれたんですけどね、デカすぎてなかなか揚げられる場所が無いんです・・・・。

そして、当然コレ。
本当はコレ張りたかっただけでしょ?ってツッコミは不要です。
近くの公園で凧揚げとタープ張り
なんか少しシワが寄ってますね。もう少し精進します。
しっかし赤い縁取りに赤いガイラインに赤いポール
派手だ。少しやりすぎか?

そしてダイソーで買ってきた洗濯紐
↓コレの同等品ですかね。

これをタープの下側に吊してみました。
近くの公園で凧揚げとタープ張り
寂しいのでアースカイトのケースをぶら下げぇの。
本番ではシェラカップとかぶら下げるとオシャレなんでしょうが、
間違いなくタオルが掛けられる
消えるオシャレ感、溢れる生活感。

洗濯紐は長さが5mで少し短いので、ガイラインの切れ端で延長してます。
近くの公園で凧揚げとタープ張り

ゆっくり珈琲でも淹れて・・・・と言いたいところですが、
「とにかく寒い!」
一通り張り方のプレゼンテーションを奥様に紹介し、
2時間くらいで早々に撤収でございました。

一通り見た奥様のコメント:「何で金色のペグ?」
そこっすか?




お外エネルギーを少しだけ補給できたので、
夕方から元気にお仕事しましたよ〜。

↓役立つ情報、面白記事が満載です。
にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村
ランキング参加もしていますので、是非ポチって下さい。



このブログの人気記事
tent-mark DESIGNS【ムササビウィング19ft.】買いました 設営動画つき
tent-mark DESIGNS【ムササビウィング19ft.】買いました 設営動画つき

tent-mark DESIGNS【ムササビウィング19ft.とサーカスTCビッグ】をDOD【トンガリハット】で繋ぐ
tent-mark DESIGNS【ムササビウィング19ft.とサーカスTCビッグ】をDOD【トンガリハット】で繋ぐ

勃つ途中でアレが外れない方法【DODトンガリハット】
勃つ途中でアレが外れない方法【DODトンガリハット】

DCMの椅子買ってみた。
DCMの椅子買ってみた。

tent-mark DESIGNS【炎幕TC】でソロ
tent-mark DESIGNS【炎幕TC】でソロ

同じカテゴリー(ピクニック)の記事画像
矢作川の河川敷で遊べる場所事情
池嶋河川敷広場へ再び
遊ぼっちゃ広場でピクニック
一人ピクニックでタープ張ってみた@近くの河川敷
同じカテゴリー(ピクニック)の記事
 矢作川の河川敷で遊べる場所事情 (2021-10-09 22:21)
 池嶋河川敷広場へ再び (2018-11-02 06:42)
 遊ぼっちゃ広場でピクニック (2018-03-05 22:34)
 一人ピクニックでタープ張ってみた@近くの河川敷 (2017-03-25 22:34)

この記事へのコメント
おはようございます。
張りたかっただけでしょ~っとツッコミ入れちゃいました(笑)(笑)
赤のラインに赤のポール良いじゃないですか~私は、そこが良かったんですが♪
私も、同じ洗濯ヒモ2つ持ってますよ(笑)それに100均ランタンをぶら下げてましたよ(*^▽^*)キャンプ場で張れるのは、まだ先かな~?我が家の旦那さんも、早く張りたいみたいですが冬は、ねぇ~
でも、楽しみですね~(≧▽≦)
Posted by けんちゃんママけんちゃんママ at 2017年01月05日 06:16
こんばんは〜(о´∀`о)

タープ、いいですねd(^_^o)
そりゃ誰でもオサレ感は消えて、生活感溢れますよ(^◇^;)
ずっとシェラカップ掛けてる人は雑誌に載ってる人だと思うwww

マミィも凧揚げしたいな。
凧欲しいです(´・ω・`)タコタカイ
Posted by マミィマミィ at 2017年01月05日 23:14
けんちゃんママさん
ええ。張りたかっただけの。

皆さんのブログを拝見してたら、この洗濯紐を活用してらっしゃるかたが多かったので買ってみました。洗濯紐なんてもっと色んな種類があると思ったら、意外と無いんですよね〜。
キャンプはまだ先ですねぇ。

春を楽しみに冬を満喫します。
Posted by ふみとしふみとし at 2017年01月06日 14:31
マミィさん。

キャンプ場の広場での凧揚げも楽しいと思いますよ。
アースカイトなら場所も取らないし、簡単に揚がりますから。
子どもも勝手に走り回ってくれてますしね。<ココ重要

マミィのが楽しくなっちゃうかもですよ〜。
実際この日も、近くで揚げてた家族。
ダディーたちが大はしゃぎで揚げてましたから。ww
Posted by ふみとしふみとし at 2017年01月06日 14:38
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
近くの公園で凧揚げとタープ張り
    コメント(4)