2017年03月03日
ロゴスの新製品
勉強部屋での軟禁生活4日目。
外遊びしたいと次男が叫び始めました。
外出たい〜〜〜〜!
父ちゃんもだ!
昨日より同居を始めた長男君。
軟禁生活初日に熱も下がり、すっかり元気です。
でも感染拡大を阻止するためにも、うっかり外に出すわけには行きません。
そして、B型が流行っているという。
というわけで、義兄に貰った「水圧式ロボットアーム」
を作ったり、学校から届く大量の宿題と格闘したり、
お寺の子ども会の配布物を作成したり・・・・・。
さて今日はロゴスの新製品を弄っていこうと思います。
まずはテント。

とか

こんなの。
カモフラ柄はまぁ良いとして、ちょっと小柄なトンネルドームテント。
なんか良いんでないかい? 名前の通り、トンネルなんだけどドーム。
リビングというよりちょっと広い前室付きといったところでしょうか?
インナーのサイズはアメドと同じ270cm角。 う〜ん。我が家のタフワイドドームが300cm角。
子ども3人居ると、その30cmが欲しくなるんですよね。
しかし高い。
やっぱりカマボコ2かなぁ・・・。
そしてペグケース
お手頃価格なのと

防水カラフルで少し高いの

お手頃価格なの、欲しいですね。
こちらは幅40cmと余裕のサイズなのも嬉しい。
たぶん買います。そのうち買います。
次、謎なんですけどね。
鋳造のペグだそうです。

元金属加工屋ですけど、鋳物で作るメリットがみえません。
引き抜き丸棒のが強いんじゃね? <キャプテンスタッグの丸棒(¥100くらいで売ってるアレ)
何本で¥930か知らんけど、ジュラルミンのペグといい、何考えてるんでしょ?
売れると思えんのです・・・・。
最後は焚き火台。

コールマンのファイヤーディスクも板かよ!と思ったけど、
こっちはもっと板ですね。
ユニフレームの焚き火台ラージと同じくらいですかね。
だったらユニフレーム買った方が良いかも・・・・。
というわけで、ロゴスはペグケースが欲しいかな?と。
カツオドリなケースも可愛いんだけどなぁ・・・
↓役立つ情報、面白記事が満載です。

にほんブログ村
ランキング参加もしていますので、是非ポチって下さい。
外遊びしたいと次男が叫び始めました。
外出たい〜〜〜〜!
父ちゃんもだ!
昨日より同居を始めた長男君。
軟禁生活初日に熱も下がり、すっかり元気です。
でも感染拡大を阻止するためにも、うっかり外に出すわけには行きません。
そして、B型が流行っているという。
というわけで、義兄に貰った「水圧式ロボットアーム」
お寺の子ども会の配布物を作成したり・・・・・。
さて今日はロゴスの新製品を弄っていこうと思います。
まずはテント。

とか

こんなの。
カモフラ柄はまぁ良いとして、ちょっと小柄なトンネルドームテント。
なんか良いんでないかい? 名前の通り、トンネルなんだけどドーム。
リビングというよりちょっと広い前室付きといったところでしょうか?
インナーのサイズはアメドと同じ270cm角。 う〜ん。我が家のタフワイドドームが300cm角。
子ども3人居ると、その30cmが欲しくなるんですよね。
しかし高い。
やっぱりカマボコ2かなぁ・・・。
そしてペグケース
お手頃価格なのと

防水カラフルで少し高いの

お手頃価格なの、欲しいですね。
こちらは幅40cmと余裕のサイズなのも嬉しい。
たぶん買います。そのうち買います。
次、謎なんですけどね。
鋳造のペグだそうです。

元金属加工屋ですけど、鋳物で作るメリットがみえません。
引き抜き丸棒のが強いんじゃね? <キャプテンスタッグの丸棒(¥100くらいで売ってるアレ)
何本で¥930か知らんけど、ジュラルミンのペグといい、何考えてるんでしょ?
売れると思えんのです・・・・。
最後は焚き火台。

コールマンのファイヤーディスクも板かよ!と思ったけど、
こっちはもっと板ですね。
ユニフレームの焚き火台ラージと同じくらいですかね。
だったらユニフレーム買った方が良いかも・・・・。
というわけで、ロゴスはペグケースが欲しいかな?と。
カツオドリなケースも可愛いんだけどなぁ・・・
↓役立つ情報、面白記事が満載です。

にほんブログ村
ランキング参加もしていますので、是非ポチって下さい。
Posted by ふみとし at 10:00│Comments(2)
│アイテムの話
この記事へのコメント
こんにちは~
軟禁生活も、もう少しで出れるかな~?
所で我が家から、自転車で5分の所にロゴスショップが出来たので、朝から行って来たんですがトンネルドームテントが
張られてましたよ(*^O^*)
目の保養に一時間位ウロウロして何も買わず帰って来ました(笑)
軟禁生活も、もう少しで出れるかな~?
所で我が家から、自転車で5分の所にロゴスショップが出来たので、朝から行って来たんですがトンネルドームテントが
張られてましたよ(*^O^*)
目の保養に一時間位ウロウロして何も買わず帰って来ました(笑)
Posted by けんちゃんママ
at 2017年03月03日 11:34

けんちゃんままさん
仕事復帰が嫌なのか、喉が痛くなってきました。
扁桃腺が・・・・・。
でも、もうそろそろ限界ですかね。
うちの夫婦:ロゴスショップで見て、スポオソで買う。
↑酷い人だ。
仕事復帰が嫌なのか、喉が痛くなってきました。
扁桃腺が・・・・・。
でも、もうそろそろ限界ですかね。
うちの夫婦:ロゴスショップで見て、スポオソで買う。
↑酷い人だ。
Posted by ふみとし
at 2017年03月03日 22:07
