2017年03月04日
コールマンの新製品
軟禁生活5日。娑婆世界への復活でございます。
ある意味天国のようなこの1週間でした。
だって、子どもとプラモ作ったりしてず〜〜〜っと遊んでれましたので。
さて今日はコールマンの新製品を見ていきましょう。
まずテント
なんか、中〜小型のテントが拡充されていますね。
ウィンズライトだっけ?青いシリーズが無くなっちゃった代わりでしょうか?
タフドームシリーズ

我が家サイズは変化無しか。と思ったら、ポールを挿す金具が抜けにくくなってて、一人で張りやすくなったとか。
へぇ〜。
しかし、ニューモデルの色。慣れ親しんだ色からすると何か物足りないというか。
フライかけ忘れちゃった?的な。
因みに商品説明で使ってある写真↓

我が家でも活躍している逆さ吊りで明るいLEDランタン。
廃盤ですやん。 新製品の商品説明に使っちゃダメじゃん・・・・
さて次。
そんなランタン(LED)新製品が多いですね。
なんか木目調で可愛くねっすか?
SOTOやユニフレームのガスランタンみたいにのび〜る。・・・・
伸びなくても。短くても機能するなら短くて良いんですけど。
そしてランタンスタンド
パイルドライバーとは違いますけど、これはつまずきにくくて良いんじゃないでしょうか?
もっとも、パイルドライバーでもタープのポールでも突っ込んでいくうちの次男みたいなのには意味ないですけど。
気になったのはこんなところでしょうか?
さて社会復帰するぜぃ!
ある意味天国のようなこの1週間でした。
だって、子どもとプラモ作ったりしてず〜〜〜っと遊んでれましたので。
さて今日はコールマンの新製品を見ていきましょう。
まずテント
なんか、中〜小型のテントが拡充されていますね。
ウィンズライトだっけ?青いシリーズが無くなっちゃった代わりでしょうか?
タフドームシリーズ

我が家サイズは変化無しか。と思ったら、ポールを挿す金具が抜けにくくなってて、一人で張りやすくなったとか。
へぇ〜。
しかし、ニューモデルの色。慣れ親しんだ色からすると何か物足りないというか。
フライかけ忘れちゃった?的な。
因みに商品説明で使ってある写真↓

我が家でも活躍している逆さ吊りで明るいLEDランタン。
廃盤ですやん。 新製品の商品説明に使っちゃダメじゃん・・・・
さて次。
そんなランタン(LED)新製品が多いですね。
SOTOやユニフレームのガスランタンみたいにのび〜る。・・・・
伸びなくても。短くても機能するなら短くて良いんですけど。
そしてランタンスタンド
もっとも、パイルドライバーでもタープのポールでも突っ込んでいくうちの次男みたいなのには意味ないですけど。
気になったのはこんなところでしょうか?
さて社会復帰するぜぃ!
Posted by ふみとし at 16:13│Comments(2)
│アイテムの話
この記事へのコメント
こんばんは~
社会復帰出来て良かったですね~って言って良いんですか?それとも、残念ですね~かな~(笑)後は、長男君だけ後少しの辛抱かな?
コールマンの色が変わったんですね?
知りませんでしたが確かに物足りなさがありますね。
ランタンLEDの木目調のは、現物みましたよ♪可愛かったですよ(^w^)
次男君突っ込むんですね?細い物に突っ込むなんて何か逆に凄く無いですか(笑)
社会復帰出来て良かったですね~って言って良いんですか?それとも、残念ですね~かな~(笑)後は、長男君だけ後少しの辛抱かな?
コールマンの色が変わったんですね?
知りませんでしたが確かに物足りなさがありますね。
ランタンLEDの木目調のは、現物みましたよ♪可愛かったですよ(^w^)
次男君突っ込むんですね?細い物に突っ込むなんて何か逆に凄く無いですか(笑)
Posted by けんちゃんママ
at 2017年03月04日 18:01

けんちゃんママさん こんばんわ。
そうなんです。うちの次男ミラクルなんです。
何か持ってるオトコです。
なぜソコ?って所に突っ込むのです。
メインランタンが燃焼式になりましたので、少し不安です。
そうなんです。うちの次男ミラクルなんです。
何か持ってるオトコです。
なぜソコ?って所に突っ込むのです。
メインランタンが燃焼式になりましたので、少し不安です。
Posted by ふみとし
at 2017年03月04日 20:46
