2019年02月27日
【サーカスTCビッグ】の設営と撤収
花粉が凄いですね。
目と鼻と、なんなら耳の中まで痒い感じがして。
昨日時間があったので病院に行ったのですけど・・・
私:「一昨日くらいから痒くて」
医:「お、敏感だな」
私:「花粉が増えるってテレビで言ってましたもんね」
医:「PM2.5だぞ、ちょうど増えたで」
医;「何でもかんでも花粉じゃない。植物に失礼だぞ!」
というわけで、花粉じゃないそうなので元気に野に出よう!
余談ですが、葬儀で野というと火葬場を指します。ww
そんなわけで、元気に近くの広場で設営と撤収の絵を撮ってきました。

初めてのタイムラプスも挑戦♪
取説とは若干順序が異なりますが、この方が屋根のベンチレータを引っ張る紐が絡まりにくくて好き。
少しだけ速い気もしますしね。
たたみ方は別途記事にしようと思いますが、
いろいろ工夫してみた結果、これが畳みやすく。
次に広げる際に正面がわかりやすくて良いかな?と。
今回は動画編集に元気を使い果たしたのでサラッと。
↓役立つ情報、面白記事が満載です。

にほんブログ村
ランキング参加もしていますので、是非ポチって下さい。
目と鼻と、なんなら耳の中まで痒い感じがして。
昨日時間があったので病院に行ったのですけど・・・
私:「一昨日くらいから痒くて」
医:「お、敏感だな」
私:「花粉が増えるってテレビで言ってましたもんね」
医:「PM2.5だぞ、ちょうど増えたで」
医;「何でもかんでも花粉じゃない。植物に失礼だぞ!」
というわけで、花粉じゃないそうなので元気に野に出よう!
余談ですが、葬儀で野というと火葬場を指します。ww
設営の様子を動画でどうぞ
そんなわけで、元気に近くの広場で設営と撤収の絵を撮ってきました。

初めてのタイムラプスも挑戦♪
設営編
取説とは若干順序が異なりますが、この方が屋根のベンチレータを引っ張る紐が絡まりにくくて好き。
少しだけ速い気もしますしね。
撤収編
たたみ方は別途記事にしようと思いますが、
いろいろ工夫してみた結果、これが畳みやすく。
次に広げる際に正面がわかりやすくて良いかな?と。
今回は動画編集に元気を使い果たしたのでサラッと。
↓役立つ情報、面白記事が満載です。

にほんブログ村
ランキング参加もしていますので、是非ポチって下さい。
Posted by ふみとし at 21:07│Comments(2)
│アイテムの話
この記事へのコメント
こんばんは(o^^o)
凄くわかりやすい動画ですね!
サーカスTC BIG持ってるブロ友さんにオススメしときます(o^^o)
凄くわかりやすい動画ですね!
サーカスTC BIG持ってるブロ友さんにオススメしときます(o^^o)
Posted by タカ&ユキ
at 2019年02月27日 19:13

タカ&ユキさん
ありがとうございます!
頑張りました。
実はコレ take2でして、しかも撤収の動画。
風で幕が広がって畳めなかったんです。(笑)
検索しても撤収方法まで紹介してる人が少なかったので作ってみました。拡散お願いします!
(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎
ありがとうございます!
頑張りました。
実はコレ take2でして、しかも撤収の動画。
風で幕が広がって畳めなかったんです。(笑)
検索しても撤収方法まで紹介してる人が少なかったので作ってみました。拡散お願いします!
(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎
Posted by ふみとし
at 2019年02月27日 20:06
