ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 キャンプレポアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人

2017年10月09日

マイアミ浜オートキャンプ場に行ってきました

さて、
からの、マイアミ浜オートキャンプ場へ行ってきました。
マイアミ浜オートキャンプ場に行ってきました
※いきなり翌朝の写真で申し訳ない・・・・( ;´Д`)
相変わらず写真が少ないです。

さて今回はステップワゴン納車後の初キャンプ!
ということで、搭載完了写真をパシャリ。
マイアミ浜オートキャンプ場に行ってきました
戦車のラジコンまで積んだのに何なんだこのスカスカぶりは!
運転してて後ろが見えます。
忘れ物がありそうで不安っす。

今度は子どもの蹴りチャリとか積んでいってあげよう。

午前中はお仕事でしたので、昼食を自宅でとって高速道路で員弁へ。
員弁から山越えで滋賀に入ったわけですが・・・・
滋賀に入ってからが意外と遠い!
マイアミ浜オートキャンプ場に行ってきました
滋賀県民の皆さまごめんなさい。m(__)m
わざわざこんな絵まで作ってしまいました。
竜王から降りた方が速いのでしょうか?

んで、池田牧場に寄ってジェラートを食べ。
渋滞してたので、ソコにあったマックスバリュ東近江店で買い出し。

結構遅くなってしまいました。(;゜ロ゜)

今回はBサイト。
マイアミ浜オートキャンプ場に行ってきました
日没早いですね・・・
 出発が遅いだけ?
今回はカマボコテント2を初実戦投入。
お座敷リビングを作ってみました。
良いですね、憧れの2ルーム。

到着が遅くてもカマボコ張るだけで設営完了!
あっとゆうまに設営出来て良いですね。

ただ、レイアウトが要検討ですかね。
ランタンの位置が定まらず、
パイルドライバーをあっちでカンカンこっちでカンカンやってました。

さて翌朝は上の写真の通り。
すべてがビチョビチョ。
幕内も噂どおりの大結露まつりでした・・・・。
  一応持ってったセラミックヒータに
  換気扇として活躍してもらいました。

チェックアウトが正午までなので
太陽様を待ってノ〜ンビリ撤収。
少し濡れてましたがほぼ乾燥撤収出来ました。

う〜ん。ルーフシールド買おうかなぁ。
 ユーザさん効果あるか教えて!

余談ですが場内にはカマボコ3張りでした。
 Aサイトに黒
 Bサイトにナチュラムのグレー ←うち
 Cサイトにナチュラムのベージュ

Aサイトの黒さんがルーフシールド掛けてらっしゃったのですが
小心者の僕は声が掛けられず。ww

帰りはラ コリーナ近江八幡へ。
奥さんが行きたがっていたのですが、漸く連れて行ってあげられました。
マイアミ浜オートキャンプ場に行ってきました
マイアミ浜オートキャンプ場に行ってきました
マイアミ浜オートキャンプ場に行ってきました
駐車場は意外とすんなり入れましたが店内は激混み。
非常にインスタジェニックな所でした。
自撮り棒が邪魔。自撮り棒で写真撮ってる自分を撮る 意味不明な人を見ました。

その後、ココスで昼食をとって
もう一件のクラブハリエ 八日市の杜に寄ってみました。

キャンプ場の感想
・湖岸道路ってのが想像以上に幹線道路なのか交通量が凄い。
  深夜にうるさい車で何度か目が覚めちゃいました。
・うさぎさん、やぎさんたちがかわいい。
・娘は管理棟のトイレなら大丈夫。
  他のトイレもこまめに清掃してくれていてGood
・スタッフが良い感じ。
・コールマンの品揃えが豊富。
・水辺+次男=濡れる。
・ゴミは全部分別で捨てられます。

総じて良いキャンプ場ですた。
願わくばフリーサイトが欲しいです。

↓役立つ情報、面白記事が満載です。
にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村
ランキング参加もしていますので、是非ポチって下さい。



このブログの人気記事
tent-mark DESIGNS【ムササビウィング19ft.】買いました 設営動画つき
tent-mark DESIGNS【ムササビウィング19ft.】買いました 設営動画つき

tent-mark DESIGNS【ムササビウィング19ft.とサーカスTCビッグ】をDOD【トンガリハット】で繋ぐ
tent-mark DESIGNS【ムササビウィング19ft.とサーカスTCビッグ】をDOD【トンガリハット】で繋ぐ

勃つ途中でアレが外れない方法【DODトンガリハット】
勃つ途中でアレが外れない方法【DODトンガリハット】

DCMの椅子買ってみた。
DCMの椅子買ってみた。

tent-mark DESIGNS【炎幕TC】でソロ
tent-mark DESIGNS【炎幕TC】でソロ

同じカテゴリー(キャンプレポ)の記事画像
ソロキャン@表浜ほうべの森キャンプ場
tent-mark DESIGNS【炎幕TC】でソロ
GW(Gaman Week)庭キャン【Third Round】
【遂にソロキャン(再)デビュー】岩倉ダムに行ってきた
琵琶湖キャンプ【マキノサニービーチ高木浜】でグルキャン
代休グルキャン@青川峡キャンピングパーク
同じカテゴリー(キャンプレポ)の記事
 ソロキャン@表浜ほうべの森キャンプ場 (2022-01-28 08:15)
 tent-mark DESIGNS【炎幕TC】でソロ (2021-03-02 17:10)
 GW(Gaman Week)庭キャン【Third Round】 (2020-04-30 10:33)
 【遂にソロキャン(再)デビュー】岩倉ダムに行ってきた (2019-10-12 14:40)
 琵琶湖キャンプ【マキノサニービーチ高木浜】でグルキャン (2019-05-16 17:57)
 代休グルキャン@青川峡キャンピングパーク (2019-04-26 18:00)

この記事へのコメント
おはようございます。
マイアミ浜に行かれたんですね~(*^▽^*)我が家から近いので此れからの時期は、行く回数が増えますよ♪
冬は、サイト料が安くなるので(笑)
お会い出来ると良いですね~(^∇^)
Posted by けんちゃんママけんちゃんママ at 2017年10月10日 06:11
おはようございます~

マイアミ浜、煩いですよねw
幹線道路沿いなので、、、

でもまぁ嫌いじゃないキャンプ場で、コールマン割引とかもあるんで冬場にちょこちょこ行ってます。
いつかうちのコットンテント見たら、気兼ねせずに声かけてくださいね♪
Posted by ちびままちびまま at 2017年10月10日 10:15
けんちゃんママさん こんばんわ。

冬期割引ですか!そりゃまた魅力的な。
うちは残念ながらこれからの季節は忙しくなるので・・・・。

突然行けたらお会いできるかもしれませんね。
Posted by ふみとしふみとし at 2017年10月10日 23:47
ちびままさん こんばんわ。

自宅が新幹線沿いで騒音の中寝るのは慣れているのか、
こどもはしっかり寝てらっしゃったです。

動物さんが居たりスタッフさんも感じが良いので子供達もお気に入りですよ〜

ただお子様的にはグリム冒険の森のがお気に入りみたいですけど。
ww
コットンテント発見したら迷わず突撃します。
Posted by ふみとしふみとし at 2017年10月10日 23:53
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
マイアミ浜オートキャンプ場に行ってきました
    コメント(4)