2019年11月23日
【ささゆりの湯】キャンプ場を眺めながら温泉
先日、午後2時まで暇だったので
岐阜県恵那市串原にある「ささゆりの湯」へ入浴&キャンプ場見に行ってきました。
と、その前にクルマにこんなステッカーを追加

サインペンでちょっと追記してありますww
さて、遡ること数日前
この近くのゴルフ場まで来てるのですが
(カモシカに会ったゴルフ)
朝6時半に出て、岡崎市内通過に1時間半もかかり
2時間半くらいかけて着いたのですが・・・・
今回は自宅出て1時間20分で到着。
平日の昼なのに結構な数の幕が!
ちょっと羨ましい・・・・

さて時間も無いので私はこちらへ。

温泉、予想以上に普通のお湯でした。
売木村のこまどりの湯のがヌルヌルで
温泉入ってるぜ〜!感があって好きです。
なんかヌルヌルかピリピリかドロドロ臭いかしてないと・・・・

唐揚げ定食食べて帰りました。
帰りは足助の渋滞が嫌だったので
矢作川沿いで帰ったのですが、更に早く着きましたww
キャンプで温泉でご飯は定食食べてってのも良いんじゃね?って感じ。
子どももマレットゴルフで遊べるし、今度はキャンプで来よう!
↓役立つ情報、面白記事が満載です。

にほんブログ村
ランキング参加もしていますので、是非ポチって下さい。
岐阜県恵那市串原にある「ささゆりの湯」へ入浴&キャンプ場見に行ってきました。
と、その前にクルマにこんなステッカーを追加

サインペンでちょっと追記してありますww
さて、遡ること数日前
この近くのゴルフ場まで来てるのですが
(カモシカに会ったゴルフ)
朝6時半に出て、岡崎市内通過に1時間半もかかり
2時間半くらいかけて着いたのですが・・・・
今回は自宅出て1時間20分で到着。
平日の昼なのに結構な数の幕が!
ちょっと羨ましい・・・・

さて時間も無いので私はこちらへ。

温泉、予想以上に普通のお湯でした。
売木村のこまどりの湯のがヌルヌルで
温泉入ってるぜ〜!感があって好きです。
なんかヌルヌルかピリピリかドロドロ臭いかしてないと・・・・

唐揚げ定食食べて帰りました。
帰りは足助の渋滞が嫌だったので
矢作川沿いで帰ったのですが、更に早く着きましたww
キャンプで温泉でご飯は定食食べてってのも良いんじゃね?って感じ。
子どももマレットゴルフで遊べるし、今度はキャンプで来よう!
↓役立つ情報、面白記事が満載です。

にほんブログ村
ランキング参加もしていますので、是非ポチって下さい。
Posted by ふみとし at 20:42│Comments(0)
│キャンプ場