ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人

2016年09月09日

ニトリのスキレットを買ってみた。

最近、えらい安いスキレットが出てますね。

ダッチオーブンを愛用しているのは先日UPした通りですが、今回、試しにニトリのスキレットを今更ながら買ってみました。みなさん結構使ってるみたいですね。
気に入ったらLODGEのデカイのを買おうかと思います。

というわけで、今日はシーズニングだけですが報告と言うことで早速記事にしてみます。
最寄りのニトリにキャンプグッズ漁りがてら嫁と行ってきました。嫁さんはお皿が欲しかったみたいですが、お気に召す物が無かったご様子。目当てのスキレット(19cm)とコルクの鍋敷きだけを買ってきました。コルクの鍋敷きには”スキレットを置くと焦げます”ってお断りがあったですが、それも味が有って良いと思うのでコルクの鍋敷きを併せて購入。

シーズニングといってもいろいろ流儀があるらしく、<詳しいことはわからんです。
まぁ、いつも通りやりました。
?徹底洗浄
 DSC_1057.jpg
 中性洗剤でゴシゴシ、重曹で磨き倒します。
 すすいで水はじきが弱くなるまで洗い倒します。

? 焼きながら水気を完全に飛ばします。(中火)
 DSC_1058.jpg
 目には見えませんが、小さな凹凸の中に水分があるそうですので、
 ここではとにかく焼きまくります。

? 油を塗ります。(弱火)
DSC_1060.jpg
あ、革手袋とトングを必ず使いましょう。
油は、キッチンペーパー派とボロ布派があるようですが、私はキッチンペーパーを使っています。キッチンペーパーだとボロボロになりやすいので昔はボロ布を使っていたのですが、今はコストコで買ってくるキッチンペーパーがやたら丈夫なのでそれを使っています。
いずれにしてもトングで。
裏側も、持ち手も塗ります。
DSC_1062.jpg

因みに、油は法事の引き出物に付いてきて賞味期限がアウトになったオリーブオイル。
DSC_1063.jpg

弱火で焼いて煙が収まってきたらまた塗る。を3回くらい。
冷めたらもういちど薄〜〜〜〜く塗って新聞で包んでしまいます。
最初のうちは鉄臭さが気になるかもしれないので、セロリとか香りの強い野菜を炒めると良いですよ。
今回はくず野菜が無かったのでやってません。

さて、何を作ろうか?
嫁には「あなたが料理って、もやし炒めとかソーセージかベーコンと野菜炒めたのしか作れないじゃん」と言われてますが、頑張って何かチャレンジしてみましょうと思います。

面白かったらポチって下さい。
にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村


このブログの人気記事
tent-mark DESIGNS【ムササビウィング19ft.】買いました 設営動画つき
tent-mark DESIGNS【ムササビウィング19ft.】買いました 設営動画つき

tent-mark DESIGNS【ムササビウィング19ft.とサーカスTCビッグ】をDOD【トンガリハット】で繋ぐ
tent-mark DESIGNS【ムササビウィング19ft.とサーカスTCビッグ】をDOD【トンガリハット】で繋ぐ

勃つ途中でアレが外れない方法【DODトンガリハット】
勃つ途中でアレが外れない方法【DODトンガリハット】

DCMの椅子買ってみた。
DCMの椅子買ってみた。

tent-mark DESIGNS【炎幕TC】でソロ
tent-mark DESIGNS【炎幕TC】でソロ

同じカテゴリー(メンテナンス作業)の記事画像
悲報【ロゴス インフレートマット{再び}パンク】からの修理記録
コーナンラックを塗ってみた
カマボコ2のガイラインの交換と先日の破損箇所補修
LPガスランタンを
エリステ追加とガイラインにカラビナ
冬支度
同じカテゴリー(メンテナンス作業)の記事
 悲報【ロゴス インフレートマット{再び}パンク】からの修理記録 (2020-10-04 13:07)
 コーナンラックを塗ってみた (2018-05-13 21:46)
 カマボコ2のガイラインの交換と先日の破損箇所補修 (2017-07-13 22:56)
 LPガスランタンを (2017-02-21 18:00)
 エリステ追加とガイラインにカラビナ (2016-12-29 20:00)
 冬支度 (2016-12-15 23:14)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ニトリのスキレットを買ってみた。
    コメント(0)